見出し画像

無名男が書く戯言ブログ 一応→【TERA】

SNSでも人生でも【個性】を大切にって…?

どうもTERAです。

今回は【個性】について。


SNSでもYouTubeでも
あなたらしさが大切とか、個性的なというように表現できたらいいなと探しもとめると思うのですが

結論から言うと、どんな勉強をしても誰かのことを参考にしても、個性は見えてこない。

それならば学ぶ前にまずは表現してみる。

そして、振り返るとどんな作品も自分らしさが出てることに気付けます。

学べば学ぶほどその人の真似が入り、オリジナル性がなく、その真似したうまくいった人のパターンは時代にはあっていない可能性もある。

結果。まずやってみて続けていく。


そうすると自分らしさが見える瞬間があると思う。

誰かの作品を見ると遂…影響されてる自分に気づくんですよね。

ということで、学びすぎずにらしさ全開でまずは進んでみることをオススメします。

人の真似すると、苦しくなるんです。

苦しく出したものの先は苦しみしか生まない。

気持ちよく出した、出た作品の先は気持ちよさがあるからまた続く。

どんな時も【心】が最優先ですね!😊



いつも
mamazonesさん
superrunxさん
rei9172015さん
marusan_slateさん

リアクションいただきありがとうございます。間違いなくテンションあがっております…感謝…🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


            byTERA


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事