我が家のGWは今日で終わり。
明日から・・・Qちゃん仕事です。
GW中は家でのんびり過ごしたり・・・ちょこっと出かけたりと。
映画「相棒」見てきました~。
映画の後は・・・母の日のプレゼントを探したり・・・。
ニュースで見て・・・どうしても乗りたい!モノにも乗りました。
まずは・・・道の駅どうしで休憩タイム。
バズライト:食べたいなぁ~。
きゅうりをちょびっとおすそ分け。
休憩後は山中湖へGo~。
山中湖周辺をバズライトと散策して・・・
珍しく意見が一致した
水陸両用バス「KABA」どぇす。
前もってネットで予約していって良かった。
これ目的で来ていた人が多かったデス。
ワンちゃんはクレートに入れて膝にのせればオッケーだそうです。
夢の国のジャングルクルーズみたいで楽しかったですよ~。
この水陸両用車・・・2台あって
1号車は・・・外国製で1台驚きの1億円。
私達が乗った2号車は・・・日本製でお値段1億5千万円だそうです。
そして・・・毎年恒例になってる
大凧祭りにも行って来ました。
焼き鳥屋さんで「味なしで!」と頼んだら・・・「ワンちゃんにですか?」って。
買う人多いのかなぁ~?
バズライトは焼き鳥を堪能し・・・
私達も!!!
この大凧・・・最後はお焚き上げしちゃうそうです。
重さもかなりあるのかなぁ~? 車であげてるし。
割と近場をウロチョロした・・・我が家のGW色々でした。
お付き合いどうもありがとうございました。
にほんブログ村
↑ランキング参加しています。ポチッと応援お願いします。
明日から・・・Qちゃん仕事です。
GW中は家でのんびり過ごしたり・・・ちょこっと出かけたりと。
映画「相棒」見てきました~。
映画の後は・・・母の日のプレゼントを探したり・・・。
ニュースで見て・・・どうしても乗りたい!モノにも乗りました。
まずは・・・道の駅どうしで休憩タイム。
バズライト:食べたいなぁ~。
きゅうりをちょびっとおすそ分け。
休憩後は山中湖へGo~。
山中湖周辺をバズライトと散策して・・・
珍しく意見が一致した
水陸両用バス「KABA」どぇす。
前もってネットで予約していって良かった。
これ目的で来ていた人が多かったデス。
ワンちゃんはクレートに入れて膝にのせればオッケーだそうです。
夢の国のジャングルクルーズみたいで楽しかったですよ~。
この水陸両用車・・・2台あって
1号車は・・・外国製で1台驚きの1億円。
私達が乗った2号車は・・・日本製でお値段1億5千万円だそうです。
そして・・・毎年恒例になってる
大凧祭りにも行って来ました。
焼き鳥屋さんで「味なしで!」と頼んだら・・・「ワンちゃんにですか?」って。
買う人多いのかなぁ~?
バズライトは焼き鳥を堪能し・・・
私達も!!!
この大凧・・・最後はお焚き上げしちゃうそうです。
重さもかなりあるのかなぁ~? 車であげてるし。
割と近場をウロチョロした・・・我が家のGW色々でした。
お付き合いどうもありがとうございました。
にほんブログ村
↑ランキング参加しています。ポチッと応援お願いします。
バズ君ライト君と楽しく過ごせてよかったですね~
山中湖のKABA、一度乗って見たいんです。
湖に入る瞬間を想像するとワクワクしちゃいます
大凧祭り、有名ですよね。
大きな凧が悠々と空に上がって見応えありそう
でも最後にお焚き上げしちゃうなんて知らなかったわぁ。
なんかもったいない気がしますね。
バス君ライト君焼き鳥美味しかったね
そしてKABA!どうして浮くんだろう~!すごいやぁ!
これは、私も乗ってみたいです!!
山中湖は涼しかったですか?
焼き鳥屋さんも優しいし、バズライトくんも美味しく楽しい1日でしたね
あぁ、焼き鳥食べたい・・・
渋滞ハマったら時間ばかりかかって1日ゆっくり遊べないからね~。
水陸両用KABA1億円もするんだ!!
ジャングルクルーズみたいって楽しそう~♪
水陸両用車って乗ったことないから1度乗ってみたいわ~。
ほぉ~大凧祭りってこのくらいの時期にあるんだね。
TVでしか見たことないけど近くで見たら、ものすごく大きいんだろうねー。
一回ごとに炊き上げしちゃうんだ。もったいな~い><
バズライトも一緒に楽しいGWが過ごせたね^^
ワンちゃんOKなんですね(^0^)ノ
空いてる時に乗ってみたいな♪
クレートに入れると黒い子が叫ぶから(^^;
大凧祭り、今年も盛況だったみたいですね(笑)
お隣のおじちゃん達が出かけて行ってました。
相模川の鯉のぼりとか。
うちは引きこもりの日々でした(笑)
バズくん達もお出かけしてリフレシュですね
何もせずにあっという間に終わっちゃいました。
大型連休だと・・・3食ご飯作ったりしなきゃいけないから
なんだかんだ主婦は休めないですよね~。(笑)
普段の生活に戻って・・・良かったというか、なんというか。
連休中は・・・ほとんど家で過ごしてたんですけど
後半になって、やっと重い腰を上げたというか。(爆)
一緒に出かけるとやっぱり楽しいですね~。
山中湖のKABA、湖に入る瞬間と狭い道を通る時が
すっごく面白かったです。
また、湖から陸に上がる時もなかなかのもの。
バスにはガイドさんもいて・・・それがジャングルクルーズみたいで乗る価値アリです!
大凧祭り、結構知られてますよね~。
人もすごく多かったです。
毎年、凧はお焚き上げしちゃうみたいで
なんかもったいない気がしちゃいます。
初めて焼き鳥をあげたんですよ~。
味なしで!1本だけ買うのって、かなり気が引けちゃったけど・・・。
バズライト、すっごい勢いで食べてました。
美味しかったんだろうな~。(#^.^#)
山中湖までは下道で行っちゃいます。
KABAって後ろにプロペラ?がついてて
タイヤもあるんだけど・・・
水陸両用車って不思議~。
車好きの私達は・・・興味津々で早速乗りに行っちゃいました~。
そうそう、たまにプロペラの部分にお魚が引っかかることがあるんだって!
ワンコも一緒に乗れるし
乗る前には写真も撮ってくれて・・・。
ちっさい写真はサービスでくれるんだけど
大きな写真は買わないとダメなんだって。
あとガーコの音の出る笛も貰ったよ~。♪
この日の山中湖はめっちゃ寒かったの~。
焼き鳥屋さん・・・1本しか買わなかったけど
すっごく優しかった。
うん、今度はもう少し買わないと。(笑)
焼き鳥って美味しいよね~。
匂いに釣られて食べたくなっちゃう。いつも。(爆)
そうそう、山菜シリーズのガチャポン見つけてやったのね。
ワラビ狙ってたけど・・・出てきたのはすっごいデッカイうどだったんだ。
ほんとは那須に行こうか~って案もあったけど
渋滞嫌さに却下しちゃいました。
ってQちゃんがいる時は・・・私は助手席専門だす。(爆)
そうそう、この車1億もするんですよ~。
私が乗った方は1億5千万円。優雅な気分を味わいました~。
ガイドさんが一緒だから、その衣装も・・・ジャングルクルーズみたいな探検衣装。
ほんと水陸両用車なんて乗ることないから
乗る価値アリです!!!
ワンコもクレートにいれれば一緒に乗れるし。
大凧祭り・・・超地元のイベント。
これと鯉のぼりが有名で・・・この時期ならでは。
結構、遠方からも来てるんで来年、良かったら合流なんていいですね~。
美味しい物いっぱいありますよ~。♪
そして、終わったらお焚き上げ。
なんだかもったいない気もするけど・・・。
バズもライトも美味しい物食べれたし、大好きなドライブできたし・・・一緒に楽しみました~。
そうそう、ペット博行けばよかったな~。
行こうか悩んだんだけど。。。イヴ家が行ってたんだったら、うちも行けば良かった。(笑)
ボソっと呟いてたのをQちゃんが聞いてたみたいで。(←いつもは聞いてないんだけど・・・)
ワンコはクレートに入れればOKだから・・・
一緒に楽しめますね~。
って・・・黒い子って。(爆)
今はまだ始まったばっかりだから混んでるけど
もう少ししたら空くんじゃないかな~。
1度は乗る価値アリです!!!
大凧祭り・・・最終日行ったんですけど
これまた車を止めるまでが大変で・・・。
今年は屋台も少なかったような気が・・・。
いつも座間側に行くんですけど
来年は相模原側に行ってみようかな~って思ってます。
鯉のぼりは今年は・・・車で通りながら見るだけで終わっちゃいました~。
せつ乃さんちは引きこもりだったんですね。
出かけると人がわんさかだし・・・
うちも後半やっと重い腰をあげて動いたんですよ~。(爆)
お出かけ大好きなバズライトも大喜びしてました~。