「大奥とは・・・・」
と始まる1980年代に関西TVで作られた「大奥」。
徳川時代を1代目から15代目まで大奥中心に描いた2クールくらい
やってたドラマです。
最近では、時代を絞って、菅野美穂さん浅野ゆうこさん、松下由樹さんが出演したりして華麗なドラマとなりましたね。。。
この80年代のドラマが今、関東のローカル局で週一回放送中なんです。!!
放送している、と気づいた時にはすでに5代様の御世になってました・・・・・
3代さまの時代が見たかったのに・・・・・・・・・
ちなみ3代様は沖雅也さん
御正室さまが坂口良子さんでした。
お二人は政略結婚ながらも心からラブラブ
という設定でしたが、
春日局の計略で子供のできない体になるし、妾は作らなきゃいけないし、
3代様は男の走っちゃうし、でグチャグチャ具合が好きでした・・・・
5代様は津川雅彦さんです。いまは好いおじいちゃん!然とした俳優さんですが
この5代様を演じている時はものすごい艶っぽい、アダルティな感じでした。
でも、ダイレクトに見ていたときは生理的に受けつけませんでした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
6代様は『山さん』こと露口茂さんです。この時いしだあゆみさんが側室で6代様に愛される「おきよの方」を演じている回があるのですが、別の回ではなぜか
江波杏子さんでした・・・・・
そうそう!間部詮房役が天地茂なんですぅ~~~あの目がヤラシクテ好いわ。
何がいいたいか
というと、フジTVで秋からのドラマに「大奥」
が再登場するとのこと。で、時代は5代様の御世。
5代様といえば津川雅彦
なのに今回は谷川章介さん??う~ん・・・・・
私のイメージが・・・・・
紀香ねーさんは好きですが他の女優さんがあんまり。
(U山さんが・・・
)
でも、江波京子さんがでるんだよねぇ。
おそらくは桂昌院さま??
な桂昌院さま、好きです・・・
と始まる1980年代に関西TVで作られた「大奥」。
徳川時代を1代目から15代目まで大奥中心に描いた2クールくらい
やってたドラマです。
最近では、時代を絞って、菅野美穂さん浅野ゆうこさん、松下由樹さんが出演したりして華麗なドラマとなりましたね。。。
この80年代のドラマが今、関東のローカル局で週一回放送中なんです。!!
放送している、と気づいた時にはすでに5代様の御世になってました・・・・・
3代さまの時代が見たかったのに・・・・・・・・・
ちなみ3代様は沖雅也さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
お二人は政略結婚ながらも心からラブラブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
春日局の計略で子供のできない体になるし、妾は作らなきゃいけないし、
3代様は男の走っちゃうし、でグチャグチャ具合が好きでした・・・・
5代様は津川雅彦さんです。いまは好いおじいちゃん!然とした俳優さんですが
この5代様を演じている時はものすごい艶っぽい、アダルティな感じでした。
でも、ダイレクトに見ていたときは生理的に受けつけませんでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
6代様は『山さん』こと露口茂さんです。この時いしだあゆみさんが側室で6代様に愛される「おきよの方」を演じている回があるのですが、別の回ではなぜか
江波杏子さんでした・・・・・
そうそう!間部詮房役が天地茂なんですぅ~~~あの目がヤラシクテ好いわ。
何がいいたいか
というと、フジTVで秋からのドラマに「大奥」
が再登場するとのこと。で、時代は5代様の御世。
5代様といえば津川雅彦
なのに今回は谷川章介さん??う~ん・・・・・
私のイメージが・・・・・
紀香ねーさんは好きですが他の女優さんがあんまり。
(U山さんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
でも、江波京子さんがでるんだよねぇ。
おそらくは桂昌院さま??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます