まだまだ余韻をひきづってます!
久しぶりのTRF。
ほっんとに、はじけた。年甲斐も無く(大汗
わたしぐらいの人が多いんだろう、と思っていたけど
いやいや。
若いやんっ
YU-KIも随分うまくなったよぉ(えらそ。
以前見たときは後半バテバテだったから、今回も心配してたけど
さすが、あちこち出稽古しているだけあったよね。。。。(おいおい
5時30分開始予定で多分5分程度のずれで始まって
終ったのは9時10分だった????
いや~~ん、3時間30分かい??
どうりで、外に出て外階段昇ったとき、足が手がガクガクしてよぉぉ・・・・
ライブの曲順なんかは、相変わらずわたしは気にしないタイプなので
全然触れるつもりはないけどね。
あいにくの天気の中、開場時間について「B」の待つ場所であるzeepの裏側へ。
入場してすぐしたことは、グッズ売り場のチェック。
すかさずライトを購入。300円也。
イチバンの目当てである『WILL』のアルバムは・・・?
あ、あった。しかもコーちゃん、亘ちゃんのサイン付き!!
30枚限定とか言ってたかな??そんなことには一切頓着なしで、
即お買い上げ。2800円也。売れた数を【正】の付け方でチェックしてた
売り場のお兄さん。あと10枚くらいあったかなぁ。
開場に入ってしたことは当然亘ちゃんの見える位置の確保。
なんだか思いがけず、前の方が空いているよ。。。。。
しめしめ。
亘ちゃんのポジションはステージ向かって右側の花道の奥だったのよね。
全然花道に気がつかなかった。
花道にもっと寄っておけば。。。。。(くぅ~~~っ
TRFの音楽を亘ちゃんのドラムで見れるなんてうれしいっ
(なんかみるポイントがズレテイル??
始まって何曲目かでメンバーが一人一人話し出したとき、
とんでもない輩が前にいて、
SAMさんが気がついたのか
ちょっと顔をしかめて話を続けてたら、係員に連れて行かれて二度と同じ位置には
戻ってこなかった。野外じゃないんだからね。場所をわきまえないと。
8時くらいにさすがに足が痛くなって辛かった!!
寄る年波に勝てない・・・・
なんて情けないこと思ってたけど。
コーちゃんと亘ちゃんの見せ場がやってきて、なんども亘ちゃんコールを
してしまった周りの反応が薄かったな??
亘ちゃんにもっとコールしてあげればよかったかしら。
怒涛という言葉がぴったりかも。7年もライブしてないなんて思えないほどの
アグレッシブなライブだったわ。
キッズダンサーや若手ダンサーが出てきた時は盛り上がりが最高潮だった。。
みんな嬉しそうだったね!キッズの中に、【Where to Begin】に
出てた子が出るってSAMさん言ってたけど、どの子がそうかわからなかった・・・
キッズがパワフルに踊っているのを見ているSAMさんが
ものすごい優しい目をしているのをみて、なんだかほのぼのしてしまった。。。
花道に何回目かにSAMさんが来た時。
花道の向かって左側にいた人たちにタッチしはじめたSAMさん。
一気に周りが花道に群がって一瞬怖かった。案の定押し出されちゃったし。
chiharuさんもetsuさんもキレイでかっこよかった!!
本当に近いところで見れて聞けて踊れてラッキーっ
また、あったら行っちゃうね。
そうそう、こむりんからお花が来てたので撮って見ました。
U_WAVEの時とお花の構成が一緒のような。
人任せか??こむりん。
ライブ記念に自分で選んだ写真で写真集ができるという知らせを
もらったのでリンクします
chiharuさんが花道に立っているところを
上からうつしているショットがあるけど
あそこにわたしが写っているよぉぉぉ
TRF 写真集
久しぶりのTRF。
ほっんとに、はじけた。年甲斐も無く(大汗
わたしぐらいの人が多いんだろう、と思っていたけど
いやいや。
若いやんっ
YU-KIも随分うまくなったよぉ(えらそ。
以前見たときは後半バテバテだったから、今回も心配してたけど
さすが、あちこち出稽古しているだけあったよね。。。。(おいおい
5時30分開始予定で多分5分程度のずれで始まって
終ったのは9時10分だった????
いや~~ん、3時間30分かい??
どうりで、外に出て外階段昇ったとき、足が手がガクガクしてよぉぉ・・・・
ライブの曲順なんかは、相変わらずわたしは気にしないタイプなので
全然触れるつもりはないけどね。
あいにくの天気の中、開場時間について「B」の待つ場所であるzeepの裏側へ。
入場してすぐしたことは、グッズ売り場のチェック。
すかさずライトを購入。300円也。
イチバンの目当てである『WILL』のアルバムは・・・?
あ、あった。しかもコーちゃん、亘ちゃんのサイン付き!!
30枚限定とか言ってたかな??そんなことには一切頓着なしで、
即お買い上げ。2800円也。売れた数を【正】の付け方でチェックしてた
売り場のお兄さん。あと10枚くらいあったかなぁ。
開場に入ってしたことは当然亘ちゃんの見える位置の確保。
なんだか思いがけず、前の方が空いているよ。。。。。
しめしめ。
亘ちゃんのポジションはステージ向かって右側の花道の奥だったのよね。
全然花道に気がつかなかった。
花道にもっと寄っておけば。。。。。(くぅ~~~っ
TRFの音楽を亘ちゃんのドラムで見れるなんてうれしいっ
(なんかみるポイントがズレテイル??
始まって何曲目かでメンバーが一人一人話し出したとき、
とんでもない輩が前にいて、
紫煙を吐き出した。
SAMさんが気がついたのか
ちょっと顔をしかめて話を続けてたら、係員に連れて行かれて二度と同じ位置には
戻ってこなかった。野外じゃないんだからね。場所をわきまえないと。
8時くらいにさすがに足が痛くなって辛かった!!
寄る年波に勝てない・・・・
なんて情けないこと思ってたけど。
コーちゃんと亘ちゃんの見せ場がやってきて、なんども亘ちゃんコールを
してしまった周りの反応が薄かったな??
亘ちゃんにもっとコールしてあげればよかったかしら。
怒涛という言葉がぴったりかも。7年もライブしてないなんて思えないほどの
アグレッシブなライブだったわ。
キッズダンサーや若手ダンサーが出てきた時は盛り上がりが最高潮だった。。
みんな嬉しそうだったね!キッズの中に、【Where to Begin】に
出てた子が出るってSAMさん言ってたけど、どの子がそうかわからなかった・・・
キッズがパワフルに踊っているのを見ているSAMさんが
ものすごい優しい目をしているのをみて、なんだかほのぼのしてしまった。。。
花道に何回目かにSAMさんが来た時。
花道の向かって左側にいた人たちにタッチしはじめたSAMさん。
一気に周りが花道に群がって一瞬怖かった。案の定押し出されちゃったし。
chiharuさんもetsuさんもキレイでかっこよかった!!
本当に近いところで見れて聞けて踊れてラッキーっ
また、あったら行っちゃうね。
そうそう、こむりんからお花が来てたので撮って見ました。
U_WAVEの時とお花の構成が一緒のような。
人任せか??こむりん。
ライブ記念に自分で選んだ写真で写真集ができるという知らせを
もらったのでリンクします
chiharuさんが花道に立っているところを
上からうつしているショットがあるけど
あそこにわたしが写っているよぉぉぉ
TRF 写真集
しかしワタルちゃんのサイン入りってすごいな。
すごいといえば写真集企画。
ykdollさんも写っているんですかー、記念にお買い上げ決定!?
(生TRF、かれこれ10年ぐらい見てないな。 )
そうそう、別記事のB'zネタですが。
神奈川新聞ですよねー? やっぱり!!
見てたのにあの日だけ見逃したんですかっ??
それはさぞや悔しいでしょうね・・・・・
ご愁傷様でした。
MAYってば、Aの二桁っつーチケットだったのに、体調不良にて欠席。
いやいや、そんな長丁場だったとは!
無理をおしていかなくてよかった、と思いましたです。
えぇ、贅沢は申しません。
今年もAAAに出演してくだされば、それでいいです(できればワタルちゃんのタイコで。って、それはないか・涙)