


夕べは 一ツ橋ホール
キャプテンアメリカ/ファーストアベンジャーの試写会に
行ってきました!


職場からはだいぶ遠くて、
到着時には予告編がスタートしてた・・・・
仕方なし、空いてたシートに座ったら隣は 小学3年生くらいの
男の子とその母親。ここが曲者だった・・・・・
RDJ

上映時間は 2時間とちょっと長め。途中私的には中だるみがあって
もう少し縮めれないものかと思いました。

来年にAvengersヒーロー総出演映画が予定されているそうなので
『震えて待て!』
という感じです

ところで、子供向けの映画なら彼もじっとしていたでしょうが
隣の小3君(仮)は、始って20分で席の上でもぞもぞしだした!!
そのうち、うろうろするようになり
正直言って気が散った。それを母親は注意するでもない。
エンドロールで帰ってくれて本当に有難かった!!!

マーべリック作品はエンドロール過ぎての仕掛けも面白いから
エンドロールで帰るのは、どうかと思うけど
この親子は本当に帰ってくれて良かった。
試写会に子供を連れて(終わったのは夜9時前)来るのは
特に遅い時間のものは、私的にはNGだと思うけど世間的にはOKなんだろうな。
連れてくるなら、子供の行動には注意を払ってほしいし
先に言い含めて静かにさせることは大事だと思う。
それができないときには途中退席するくらいの気構えで来てほしいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます