最近当選した物をセブンイレブンと
ローソンで受け取ってきました⭐️
飲むヨーグルトは子供の分も当たりまして
2個受け取れた(^-^)
ありがとうございます。
昨日、職場から源泉徴収票を渡されまして
いつものことのように、年末調整でひとり親の欄にチェックを入れてもなぜか源泉徴収票のほうではひとり親控除欄にチェックが入っていませんでした。
毎年毎年のことなので今更
上司に相談してもな。どうしよう。
私自身よく理解できてない、それにプロの会計士さんがやってるから大丈夫と思い込んで
こちらから言える自信もなく、でもやっぱり
ネットで調べると源泉徴収票のひとり親チェック欄は年末調整にチェック入れてれば丸がついてるとどの記事を見ても記載されていて、あ!やっぱり間違っているのかも。言わなきゃ。とやっと上司に伝えました🥺
上司も控除額?確認。
ん〜金額みると48万だね!
え、ん?上司は理解してるの?
それはどういう意味で言ったの?
なら間違えたのは会計士さん?
聞きたいことたくさんあるけど
上司はお客さん対応で行ってしまって
聞けなかった…😭上司は計算してないの?
もうこの職場で働いてだいぶ経つけど
シングルマザーだって知らなかったとか?🤔
一応会計士さんには話しておいてくれる
とのこと…
あー不安!
過去の源泉徴収票も仕事から帰り
確認したところひとり親にチェック欄
なしの基礎控除額48万のみ…😅
過去の分は5年間分は遡ってできるそうなので
税務署へあとで連絡してみます。
曖昧ですが計算は
基礎控除48万+にひとり親控除額+扶養控除額ということ??
それにしても、職場に話せてよかったけど
モヤモヤ💭
職場の人で給料間違えされてた時も
あったって方もいると聞いたので恐ろしい。
やっぱり疑問に思ったことはなんでも
すぐその時に確認することですね👍
源泉徴収票の修正の件まだ報告
ありませんがどうだったのか気になるね~
給与の計算は自分でもできるよう
「シフト手帳pro」にお世話になっていて
誤差は多少あり、手当とかの入力もできたら
ピッタリなのかなとか考えたりはするが。
大体合ってればいいかな🤔
お金のこと学校でも教える世の中に
なってほしい。。