-
雪解け EOSRP RF28mmF2.8
(2024-02-12 | RF28mm F2.8 STM)
東京青梅の御岳山です。朝は参道も凍結していましたが徐々に日差しで解けてきました... -
土で咲く花 RF28mmF2.8
(2024-02-10 | RF28mm F2.8 STM)
今回もEOSRP RF28mmF2.8です。このレンズはマクロ機能がないので、... -
カルガモ EOSRP RF28mmF2.8
(2023-12-22 | RF28mm F2.8 STM)
東京杉並の蚕糸の森公園のカルガモです。RF28mmF2.8でEOSRPのS1サ... -
花芯とハナアブ接写風 EOSRP RF28mmF2.8
(2023-12-17 | RF28mm F2.8 STM)
東京あきる野の真照寺です。花芯にハナアブがとまっています。しっかりとピントも来... -
古民家カフェの暖炉 EOSRP RF28mmF2.8
(2023-12-16 | RF28mm F2.8 STM)
古民家カフェの暖炉。電気を極力使わない自然燃料のカフェでした。炎は暗闇を照らし... -
奥の紅葉 EOSRP RF28mmF2.8
(2023-12-15 | RF28mm F2.8 STM)
表面の紅葉に隠れて奥にひっそりと存在する紅葉に陽ざしが当たっています。こういう... -
美しきかな、落葉 EOSRP RF28mmF2.8
(2023-12-14 | RF28mm F2.8 STM)
枯れて落ちた葉ですが、綺麗に岩の間で美しさを放っています。まるでここにあるのが... -
花のような紅葉 EOSRP RF28mmF2.8
(2023-12-13 | RF28mm F2.8 STM)
花のような紅葉でした。f2.8だとボケ過ぎて背景が表現できないので、4.5まで... -
日本画の美術館 EOSRP RF28mmF2.8
(2023-12-11 | RF28mm F2.8 STM)
川合玉堂の作品を展示してある玉堂美術館です。60年以上前に建てられた和風の美術... -
陽光の柿 RF28mmF2.8
(2023-12-10 | RF28mm F2.8 STM)
山梨県小菅村です。12月にも関わらず暖かい。陽光が空を青くし、柿が映える。RF... -
忍野八海 oshino hakkai/RF28mmF2.8開放
(2023-12-03 | RF28mm F2.8 STM)
忍野八海 oshino hakkai/ RF28mmF2.8開放 透き通る清らか... -
6月の港道
(2023-06-18 | RF35mm F1.8 マクロ IS STM)
6月の港道 >>Beautiful scene of Japan/SE... -
竹林
(2023-06-18 | M.ZUIKO 14-150mm F4.0-5.6 II)
>>Beautiful scene of Japan/SELECT LANGU... -
初夏の若葉
(2020-04-29 | RF35mm F1.8 マクロ IS STM)
初夏の若葉 #初夏 #若葉 Beautiful sce... -
古民家の花
(2020-04-27 | RF35mm F1.8 マクロ IS STM)
古民家の花 #古民家 #花 Beautiful sce... -
茎の水滴 オーストラリアの風景写真/Australia landscape photography
(2020-04-24 | RF35mm F1.8 マクロ IS STM)
茎の水滴 オーストラリアの風景写真/A... -
大学の樹木 オーストラリアの風景写真/Australia landscape photography
(2020-04-23 | RF35mm F1.8 マクロ IS STM)
大学の樹木 オーストラリアの風景写真... -
春の花 EOSRP RF35mmF1.8
(2020-04-22 | RF35mm F1.8 マクロ IS STM)
春の花 EOSRP RF35mmF1.8 #花 #春 Beau... -
春の幼虫 EOSRP RF35mmF1.8
(2020-04-21 | RF35mm F1.8 マクロ IS STM)
春の幼虫 EOSRP RF35mmF1.8 #幼虫 #春 ... -
草の縦模様 EOSRP RF35mmF1.8
(2020-04-20 | RF35mm F1.8 マクロ IS STM)
草の縦模様 EOSRP RF35mmF1.8 撮る時に...