いくら共感したとしてもその経験をした者しか本当の痛みはわからない。
だからこそ体験した者は自分からどんな事に傷付いて、どんな事をしてもらうと柔らぐのかとゆう事を発信しなければ分かってもらえないと思う。
だから私は発信している。
今日は体臭もちの人が人といる時にどうゆう環境だと気持ちが少し和らいで日常をおくれるのかを書きたいと思います。
あくまで我輩の意見です
その① 部屋の換気
部屋を密封してる空間だとにおいがこもるので体臭持ちとしてはかなり気持ち的に落ち着きません。
空調がきかないと思っても少し窓を開けてくれているだけで落ちつきます。
その②人混み
人混みの多い所やエレベーターは、やはりにおいが伝わりやすいのでかなり緊張してしまうのでできれば避けてほしいところ。
我輩は居酒屋なんかも辛かったりします。
お洒落なお店もあまり行きたくないです。笑
特にイケイケの若者が多い所とかも。笑
その④検診や病院
これは避けられませんが病院は待ち時間など人との距離が近く、検診で服を脱ぐ場合もあるので気を使います。
待ち時間が長い場合は病院によって車や外で待って良いところもあるのでそうゆう病院を選ぶのもいいですね。
その⑤旅行やお泊まり
友達や家族で旅行やお泊まり会の話が来た時は長時間、お風呂に入れなかったり、時間が長いほど体臭持ちはにおっていないか気になるので本当は行きたくないのがほとんどです。もしくはほぼ断ります。
なのでお泊まりの際には、はじめにお風呂とか何回でも気軽に入ってね〜と言ってくれたり、旅行は日帰りの短い時間が好ましいです。
その⑥交通機関
交通機関は密閉、密接、時間が長い人が多い…恐怖の勢揃いです。笑
なので、なるだけ車の移動がいいです。
もっと大変なことは沢山ありますが、今日はこの辺にしときます。
我輩も、体臭の事だけでなく、もっと他に苦しんでいる人の事を知って理解したいと思います。
理解しなければ何も変わらない。
嫌いな人がいたとして、どうしてその人はそんな行動をするのだろう…
でもその人の表面しか私は見えていないから嫌いなのかもしれない
その人は本当は嫌な事があったりコンプレックスがあってそんな行動をしているのかもしれない。
その人の事をもっと詳しく知れば本当は優しくて良い人かもしれない。
私は体臭で死にたいくらい苦しんだ
今も戦ってる、だけど辛いものだと思うだけの事はもう辞めよう。
この苦しみは自分に与えられた贈り物だから
どんなこともハッピーにできるように変わる
沢山の苦しんでいる人の支えになる
だから信じてほしい
私はあなたの味方だとゆうことを
周りからけなされ、ひどいことをされたとしても私は私だけはあなたの味方だ
そしてあなたが自由で開放的であなたらしくいられる場所をつくるのが夢です。
ごちゃごちゃした記事でしたが読んでいただきありがとうございました〜
かなりひどいようです。
ワキガの手術を2回しています。
もう大昔ですが。。。
その手術が原因で、においに関して、全てのにおいが強烈になってきました。
もう、かれこれ25年、術後臭と付き合っています。
最近は、便臭がするようです。
自分では、汗のニオイでは?と思うのに、「うんこ臭い」と陰口を言われます。
不思議なことに、同居している夫や、耳鼻科、消化器科の先生は臭いと感じなくて、私の幻臭、陰口は幻聴だと診断されてしまいます。
吾輩さんは、そんなことはありませんか?
体臭クリーニングでは中度、オドレードは面談だけでニオイはないと言われて分析はしてもらっていないんです。
私は体臭と一生付き合っていくしかないと腹をくくりつつありますが、でも、私たちに方法が見つかることを願っています。
コメントありがとうございます。
全く同じでビックリしました!
我輩も重度の体臭持ちで2回手術を行っても「うんこ臭い」などと陰口を言われます。
家ではデオドラントをつけたほうが何だこのにおい…科学的なにおい…と言われたことがあります。
周りの反応を見てもその日によってにおいが変わっているのかな?とか思ったりします。(便臭、カメムシ、腐ったにおい等)
初めてワキガのにおいをかいだ人からしたら何のにおいかわからず便臭と言っているのかなぁ?と考えたり…
でも手術をする前に「なにこの銀杏のにおい…」と言われたことがあって
もしかしたら自分の脇のにおいが元々、硫黄のにおいがしていて、手術をしたことで
体内の毒素が汗で外に出にくくなって体内でにおいを発しているのか…もしくは手術をした脇(アポクリン腺を焦がす手術)が失敗していて腐ったにおいを発しているのか…
どれが本当か分からないし、改善しようがないから気持ちも暗くなりますよね。
同じ教訓で苦しんでる人同士で改善できるように話し合える会が作れたらいいなぁと思います。
毎日毎日誰かに気を遣って縮こまって過ごすのって本当に辛い。目に見えないものだし…
仕事や人のいるところに行くのがとても辛くなりますよね。
黒猫さんはにおいがなくなる可能性のある事は全部試しておられますし、我輩も可能性のあるものは何でも試しています。
書きたいことが色々ありすぎてまとまりのない文でスミマセン(>_<)
もう本当に、どれだけの時間とお金を、体臭のために使ってきたのか。。。(苦笑)
ワキガもひどかったのですが、ワキガのままにしておいたほうがマシだったかもしれません。
私は手術の割とすぐ後から、頭臭や胸元などのにおい、便臭も強くなってしまったようです。
いわゆる術後臭といわれる症状のようなのですが、医師によっては全く認めませんしね(^^;
(最近は術後臭のリスクも理解した上で手術を受けさせるような説明がある病院もあるようですね)
体臭について話し合える会、つくりたいです。
日々、陰口言われるのを軽くグチったりもしたいですよね。
私、家の近所の人からも野次を飛ばされているんですよ。
ニオイ警察が周りに住んでいるようです(笑)
一つお聞きしたいことがあります。
喫煙者のほうが、ひどく反応しませんか?
(私はタバコが苦手で、逆にタバコ臭がうんこ臭く感じるときもあります)
それから、アレルギーの人も、もちろんという感じですが。