![★32★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/77/d250784c212035747f567764a64073ed.jpg)
★32★
『EQUIP EXCEL BABY』 久々にホイール弄りしました。 今日の様な暑い日...
![★33★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/93/ad124a2ffde714130b85aa311aae3ea4.jpg)
★33★
『パーフェクション』 ワタナベ風っていっぱいありますよネ! ハヤシモドキは意外と気になり...
![★34★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/5b/420446999184ae1044f427b160853ac7.jpg)
★34★
『ボルクメッシュ』 コレの太いのたまに見かけます。8~9Jがかっこいい!
![★35★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/19/e450bc7b33bbec6e3ce148fe95c5ce30.jpg)
★35★
『エンケイメッシュ』 7Jからのリムは意外と好きです。14インチの8Jは手にした事はあ...
![★36★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/13/1159e4695fb3763c98287a8d8ac9f1db.jpg)
★36★
『クロモドラ』 昔、知人から頂いて半年位510に履かせました。コレはやはりISUZU車...
![★37★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/51/c40fee58ced2448a5e449f657a317a29.jpg)
★37★
『ユニロイヤル』 タイヤメーカー系のホイールも数多くありました。コレは岡本理研ゴムから...
![★38★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/fa/7c375fa27039eda315a83f6fb5a13453.jpg)
★38★
『VOLK RACING』 ★34★のVOLK MESHとは違うボルクレーシングのメッ...
![★39★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/58/6c3936e57cfc1a4c1740b73d326871c1.jpg)
★39★
『FOCUS RACING FIVE』 フォーカスレーシングと言えば思い付くのがスポ...
![★艶★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/16/f6400f07219ccab4291c20805d1e9fd3.jpg)
★艶★
久しぶりに洗車してWAX掛けました昔ガソリンスタンドで売ってた以外と高級品の出光の...
![★40★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/d1/a669ad5b0a03427939d34f4bd4b52550.jpg)
★40★
『フェローチェ 3P』 FEROCEって4穴、5穴共に3Pの印象しかありませんが1P...