繁 's blog

繁ちんのオフィシャルページ☆
最近の繁ちんの事、色々書いてます♪

お弁当いる?

2012年10月21日 | 日記
お庭でお姉ちゃんが


おままごと♪


パパにお弁当を


作ってくれました♪


iPhoneから送信

王者ユーヴェ、ナポリとの無敗対決を制す

2012年10月21日 | 日記
20日に行われたセリエA第8節、ユヴェントス対ナポリの一戦は、2-0でホームのユヴェントスが勝利を収めた。

勝ち点19で並ぶ首位同士の対戦。GKブッフォンを負傷で、FWヴチニッチを体調不良で欠くユヴェントスは、代役にストラーリとクアリアレッラを起用した。対するナポリは、代表戦からの合流が遅れて心配されたカバーニが先発メンバーに名を連ねる。

タイトルを争う両チームのビッグマッチは、立ち上がりから激しい展開に。1分としないうちにCKを得たユーヴェは、ショートコーナーからジョヴィンコがドリブルで切り込みながら右足シュートを放つ。だが、ここはGKデ・サンクティスに阻まれた。

試合は両チームが堅実な守備を見せ、ハイテンポながらなかなか決定機が生まれない展開に。27分には、FKのチャンスにカバーニが強烈なシュートを見せたが、ボールはクロスバーを叩いた。

前半終了間際のアディショナルタイム、ユヴェントスはクアリアレッラの粘りから、中央のマルキージオが強烈なシュートを放つが、ここもデ・サンクティスの壁を越えられず。白熱の一戦はスコアレスのまま後半に突入する。

後半も立ち上がりにユヴェントスのチャンス。ピルロのFKが壁に当たり、デ・サンクティスを脅かす。56分にはアサモアのパスから、ペナルティーエリア内でジョヴィンコがシュートにつなげるが、これは枠をとらえない。66分にもピルロのロングボールに途中出場のマトリが反応するが、一足早くデ・サンクティスに阻まれてしまった。

それでも、ユーヴェはナポリに決定機を許さず、今節から指揮を執るアレッシオ監督代行は、76分にビダルを下げてポグバを、その2分後にはアサモアに代えてカセレスを投入。1枚もメンバーを変えないナポリに対し、早々に交代枠を使い切る。この采配がユヴェントスに勝利をもたらした。

まずは80分、ピルロのCKにカセレスが頭で合わせ、ついにユヴェントスが均衡を破る。これで勢いに乗ったユーヴェは、さらに2分後、ナポリの中途半端なクリアからポグバが左足で見事なボレーシュートを叩き込み、一気に2点のリードを奪った。

インシーニェ、ジェマイリと投入したナポリにチャンスを許さず、ユヴェントスはそのまま逃げ切って勝利。無敗同士の首位決戦を制し、単独首位の座を手にした。








ポグバ恐るべし♪

EXSENCE DC SHIMANO

2012年10月21日 | 日記



鈴木斉プロデュースのこのベイトリールを


使い始めてからスピニングと違い


かなりピンポイントでテンポ良く


ポイントにプラグを打ち込む事が


出来るので今まで以上の釣果を感じる。


またベイトリール独特のトルクで


相手ペースにさせず力強く魚を


足下まで引き寄せれるようになった。


PEなのでバックラッシュすると致命的


かつナイトゲームでのサミングポイントが掴めず


不安があったがこのEXSENCE DCは


ノントラブルで獲物を仕留めてくれるギアである。


このタックルは手放す事が出来ない。


ソルトルアーでベイトリール。


もしかしたらこれから主流が


変わるのではないだろうか。

LUNKER SEABASS☆   85cm!!!

2012年10月21日 | 日記
完璧潮止まり 肌寒さあり


怒干潮 に軽い北風あり


ベイトの感触を考慮して


ここしかない!とポイントへ


トップでトゥィッチ&


ドリフトターンの瞬間に


強烈なバイトあり!


先日のランディングミスの


教えもあり冷静にファイトし


見事ランディング成功!!


プラグ丸飲みでした↑


僅か2投目での♪


気合いの85cm!!!


ついに陸っぱりでランカー


仕留めましたよ☆


一時、手が震えました(汗)


体調今一つという事もあり


僅か5投のみ20分の


釣行となりました(爆爆)


格好付けのウェーダー組には


負けませんよ♪


孤高の育メン陸っぱりアングラーより♪


iPhoneから送信