テルリン~寝る大人も育つ悩み多き年頃

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フィギュアスケートと音楽②

2017-10-09 20:10:00 | フィギュアスケートテレビ鑑賞
"Kana MURAMOTO / Chris REED - Carnival on Ice 2017 村元哉中 クリス・リード カーニバル・オン・アイス 2017" を YouTube で見る

今日は、12時からのテレビ放送のためにスポーツクラブのメガダンスを終えて、シャワーも浴びず直行🚖ぶっ飛ばし帰宅🏠💫と、昼御飯しながら👀
アイスダンス村元哉中▪クリスリード組
2017 -2018シーズンエキシビション使用曲


X(エックス)アンバサダーズ
アメリカの4人組ロックバンド
🎵Unsteady

メジャーデビューアルバム
2015 のアルバム④

映画の使用曲だったんですね
このグループでは

トランスフォーマーを見に行ったあと凄く興味を持ったばかりで、映画が案外長くトイレに行きたかったのでエンドロールに流れる音楽が⁉️予告編に流れてたのではないとは思ったけど…
後でググってみたら

この曲でした、興味があったら聞いてね🎵
私のご愛用のGoogleプレイミュージックは、ありました🙆
とてもキレッキレッの演技で情感があふれでます✨
今シーズン楽しみです🇯🇵先日ネーベルホルン杯で来年のオリンピック団体戦に日本参加を決めてくれました✨ピークを合わして順調に今後の試合頑張ってください📣応援してます
グランプリシリーズは第4戦NHK 杯/第6戦スケートアメリカ大会出場なので11月ですね👀
ショートブログラム
ピートロドリゲス
チャチャチャ👯🎵I like it that
💡この曲90年代ジェニファーロペスで聞いたことある、有名なラテンの曲だよね
ジョーストラマー
ルンバ👯🎵Mondo Bongo
E studious Talkback
サンバ👯🎵Batucada de samarasil
✨なかなかリズムに乗ってて✌
フリープログラム
坂本龍一ラストエンペラー~戦場のメリークリスマス👀早着替注目
そして再来週は



💫ちょっと案外、旦那の帰宅からみで、また追記します❗



祝🎉結婚25周年

2017-10-04 22:00:00 | 日記

なんよね、そんなんなのに病院の定期検査があって今日は気分ブルー💫かつ多忙で疲れた⁉️
こないだの日曜日旦那から🎁

以前のが3年ぐらい使ってボロボロだったので、別段欲しいものもなかったけど、長財布は欲しいかなで…日曜日多忙のなか、ショップへ行くことに😊まあ、ありがとう
今日は🍰🍩🍮スイーツ買ってきてくれて20時前に食べました(20時過ぎたら間食しないので)

私は、旦那の目覚ましが壊れかけてるので、電波目覚まし時計
👷お疲れのようでファイテンのドリンク

これからの季節、喉がイガイガするので❮マヌカハニー&プロポリススプレー❯よく行く『生活の木』の新商品

何だかパンツ破れてるのに?いつまでも履いてたので2枚を、イオン5%お客様感謝デーで買ったぐらいですが…別段欲しいものないけど冬のボーナスの時にリクエストすると…
日頃、頑張ってるので👍どうぞ
てな感じ
でも、時間が取れたら、今年か来年の間❮旅行❯はしたいかなぁ🍀
案があったのは
⭐ラスベガス(ラスベガスの銃撃事件のホテルは、エルヴィスプレスリーの結婚式をしたとこかも?当時は『アラジンホテル』そう思うと昨日のブログの『複雑』な思いもあったりで)結婚式は67年5月1日だったか?
でも結婚生活は6年ぐらいで離婚
ブリシアさんは、まだと言っては失礼だけど健在なんですね✨やテネシー州メンフィス❮グレイスランド❯
命日の8月ぐらいとか…をはじめとした、旦那がエルヴィスプレスリー🎵好きなので、私も生まれた年は違うけど1/8がデヴィットボウイも同じな縁でエルヴィスプレスリー好きです✌ちなみに新婚旅行はハワイで、エルヴィスプレスリーゆかりな旅でした、行く1か月ぐらい前にタイフーンでカウアイ島が打撃をうけて多少変更になったので、再びカウアイ島ベースでハワイもいいかな?
⭐徹底的にのんびりパラオ
⭐マリーナベイサンズに泊まろうシンガポール

⭐まだ北海道に行ったことないので


星野リゾートホテルで泊まり雲海を👀ゆっくりと
まあ、夢と希望をもって
⭐旦那も私も、いまだにディズニーシーに行ったことないので
てな感じ🍀
まあ、どうなるか?わからないけど…

複雑だけど…

2017-10-03 17:50:00 | 音楽/通なこだわり(洋楽9:1)
"Brandon Flowers - Can't Deny My Love" を YouTube で見る

9/22リリースされた注目の新作アルバム

どうやらザ▪キラーズが10/8付全英1位、5枚すべてのアルバム首位だったので、てっきり英国のバンドと思った✨10/14付初の全米チャート1位(*^ー^)ノ♪おめでとうございます✨
動画はザ▪キラーズのボーカルで❮ブランドンフラワーズ(36)❯
2015年リリース
作詞作曲はほぼ彼なんですが、ソロの2nd アルバム、日本は話題にならなかった感じだけど、彼の音楽センスは最高✨この曲からザ▪キラーズのファンになった(*^ー^)ノ♪
そう、ザ▪キラーズは米国のラスベガス出身なんだよね…ニュースなどでご存知と思うけど10/1夜カントリー系の音楽フェスで米国史上最悪の銃乱射事件が起こったわけで、今年の3月ぐらいからヨーロッパだったり、米国では、8月ぐらいか『白人至上主義』とかで悲痛な事件で、何も罪のない市民や音楽フェスでのファンであったり被害にあわれた方や家族のことを思うと、あまりに心が痛く言葉にないような複雑な思いがあるわけで、心よりご冥福を祈るばかりで、アメリカ社会は安全でないなぁと、92年の服部剛大君だったか?当時高校生?留学中の、悲惨な事件を思い出した、銃規制を、なんとかしなければ…安全に、🇺🇸や、いろんな国も行けない、怖い世の中になりました💧
ザ▪キラーズも、追悼の言葉をのべてます
『あまりにも心が痛い、アイラブユーラスベガス』
あと、9/22リリースの注目新作アルバム

→追記10/14付初登場2位✌

→追記10/14付初登場19位❣️
も、気になるなぁ、また結果わかったら追記✌案外首位のが結果早いから(*^ー^)ノ♪
いづれザ▪キラーズもトップミュージシャンへと向かうとは思ったけど本当いいアルバムでした、🚖カーオーディオで聞きまくりです、リリース日ちゃんとCD 買いに行ったし、7/19のブログ(✨それほど心待のアルバム✨)の動画の曲も、あと2曲リミックスも最高にいいですね🎵
ただ、日本は売れないかもな⁉️

フィギュアスケートと音楽①

2017-10-02 16:50:00 | フィギュアスケートテレビ鑑賞
🙋追記💪このシリーズは⑮目標
"Kansas - Dust in the Wind (Official Video)" を YouTube で見る

えへっ(σ*´∀`)フィギュアスケートな季節が今週末に👀

日本チーム

ヨーロッパチーム

北米チーム
の3地域チーム対抗戦、プロ/アマチュア混合でフリープログラムを、披露(*^ー^)ノ♪
凄く出場選手が豪華、実際会場へ、チケット買って行きたいぐらいですが、テレビ観賞👀
放送はテレビ東京系列地域により放送時間注意
私の地域は
10/7(土)18:30 ~20:54
ゲスト町田樹、ケイトリンウェーバ&アンドリュポジェ(🇨🇦アイスダンス)
こちらも楽しみ(*^ー^)ノ♪

こちらも、豪華ゲスト✨チケット入手が大変だっただろうね…
テレビ放送は、テレビ東京系列
私の地域は
10/9(月㊗️)12:00~14:00
まあYouTubeでも👀見たりもするでしょう✨

今日は、今シーズンでの、プログラム使用曲を交えてシリーズする予定

今回は、🇨🇦カナダを代表する男子シングル/パトリックチャン(26歳)
12/31👑で27歳

今年のショートプログラム

カンサス🎵すべては風の中に(邦題)/全米6位

✨凄い名曲✨
アルバムも名盤、このアルバム(邦題)
❮暗黒への曳航(えいこう)❯⑦
1977年の5枚目のアルバムですね✨

カンサスはアメリカのプログレッシブロックの元祖って感じ、私もカンサスの中では一番好きな曲,ギターのアコギが印象的なアルペジオのコード進行、サウンドのシンプルさとメロディラインが合わさる、間奏のバイオリンの音色も、更にいい(*^ー^)ノ♪
アルバムジャケットイメージや歌詞からは、今や船は海の果てで崖っぷち、崖っぷちだけど、まだいける✌、戻るべき場所を知ってる

パトリックチャンに、ぴったり🎵振り付け師のデヴィットウィルソンと、オリンピックにとっとこうと自身も、お気に入りの曲のようです✌
パトリックチャンはいつも目がキラキラ✨
2010年のバンクーバー五輪は地元プレッシャー
2014年のソチ五輪では、最有力候補と言われすぎた感で、プレッシャーに、ちょいと弱いかなぁ、でもスケーティングは、最高✨
2011-2013まで世界選手権の三連覇の時の印象やソチ五輪後の1年の休養から復活劇はスケートと人生を感じます、スケート人生魂を感じた前シーズンの世界選手権のショートプログラムが印象に残ってますね👀
今シーズン五輪year、怪我がなく、いいピークを迎えにてもらいたいです✌どの選手もですが…何だかこのシーズンは、フィギュアスケート見ると、胃が痛くて💫ハラハラドキドキ

ちなみにフリープログラム
レナードコーエンのハレルヤも、こちらも名曲最高ですね✨
🙆また、日を改めて(*^ー^)ノ

→追記/2018 /3/21のブログ-フィギュアスケート⑬も見てね😊

ジャパンオープン終わったら、グランブリーシリーズでは、第2戦カナダ大会
第4戦NHK→欠場!
に参戦します✌怖いそして楽しみ✨