テルリン~寝る大人も育つ悩み多き年頃

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

❮38❯毎月10日は勝手にデヴィッドボウイデー

2019-04-11 11:59:52 | 音楽/通なこだわり(洋楽9:1)

昨日は朝9℃から冷えこみ8℃で、またまた体右半分死んで、しびれてダウン
嬉しいけど意外早く仕事の帰宅で、ペース崩して寝落ちしてた
今日は図書館でいろいろ書類とか片付けてるとこ💫

何でも今日は日柄いいらしい、朝早速コンビニのくじで当たった✌
あまりいいのでなさそうで髭反りなので丁度誕生日なのであげるかな🙋
その後、午後👮採用の電話があった✌
また、長い話になるけとまた書きますね😊まずは🍀ほっ

この映画近くで観れないので、今後DVD 購入かなCD が出てるのかな
❮27❯の特集でも少し書いたけど
ミックロンソン💧93年4月29日46歳でした、ご冥福を祈ります

✨スパイダーズフロームマーズデでボウイを支えた🎸✨

"映画『ビサイド・ボウイ ミック・ロンソンの軌跡』予告編" を YouTube で見る


そうだ、今日はフィギュアスケートがあったんだ💫
📺テレビ朝日系列



👀キスアンドクライ応援合戦がとても面白い😊



凄い余裕🎵ネイサン選手🇺🇸


2日目終わって
1位🇺🇸91 point
2位🇯🇵79point
3位🇷🇺70 point
4位🇨🇦59point
5位🇫🇷54point
6位🇮🇹52 point

🙋私的平成洋楽史H7/1995

2019-04-09 21:00:00 | 音楽/洋楽80年代~今トレンドな物

"スキャットマン ジョン" を YouTube で見る

🇺🇸スキャットマンジョン当時は53歳
💧1999 年12月3日享年57歳でお亡くなりました
🙋アルバムも買いました

🇬🇧国民的バンド
8 /14オアシスVSブラー

シングル同時発売
オアシス

ブラー

勝利はブラー✌
さほど興味ない事件だったけど
ブラーのジャケットの写真は、ずっと気になった?何故ドイツ/バイエルン州のノイシュヴァンシュタイン城なのか…
良く🏠のカレンダーで見かけたことあるよね
🇺🇸この年ビルボード年間1位
⭐クーリオ(55)🎵ギャングスターパラダイス

サンプリング/76年スティビーワンダー
🎵パスタイムパラダイス
第38回グラミー賞4部門受賞
✨印象に残ります、90年前半何となくタルいロックを彼女が変えてくれたような




🙋私的平成洋楽史H6/1994

2019-04-08 12:55:00 | 音楽/洋楽80年代~今トレンドな物


1991/H3の🆙命日で、没後25年亡くなったあとにリリース(11月)されました『MTVアンプラド』CD /DVD リリースされてます
🎸カートコバーンがデヴィッドボウイの

70年3rd❮世界を売った男❯⑧

✨カヴァーが凄く良かった💧
🙋彼の死を悼む、失って知る偉大さを

デヴィッドボウイも、コメントしてて『彼のカヴァーはまっすぐで、とても誠実だったよ』

"Nirvana - The Man Who Sold The World (MTV Unplugged)" を YouTube で見る


今日は鉄の女とも言われた
❮マーガレットサッチャー🇬🇧❯命日だそうです2013年に87歳でお亡くなりました、サッチャー政権は3期(3期目はまともでなく、1979~1991年の約11年間
世界評価はいいイメージだけど、国内は次の首相へと続く下地ではいい感じでしたが格差とか裏と表があって🆒なイメージだったかな…🇬🇧ミュージシャン何かは政治を歌にする人とかいましたね、エリザベス女王とかね…
この頃よく❮マットチェスター❯とか文化や音楽聞いてると聞いた言葉がありますね

ブリットポップの勉強になるDVD で学習しました
🇬🇧オアシス❮オアシス❯

⭐デビューアルバムから2009年解散まで全英チャート1位✨


🇺🇸ウォーレンG
featネイトドッグ(他界)
🎵

サンプリング/🇺🇸マイケルマクドナルド(67 歳)
元ドゥビーブラザーズ、丁度ソロデビューでヒットした曲ですね、その後
AORと言うジャンルに転向しても、活躍されました(ちなみに🙋私的AOR は苦手🎶)
81年🎵アイ キープ フォゲッティン

🙋私的平成洋楽史H5 /1993

2019-04-07 16:55:00 | 音楽/洋楽80年代~今トレンドな物


"Radiohead - creep (和訳付き)" を YouTube で見る

🎵クリープ/レディオヘッド❮ジャンル/オルタナティブロック❯
(定説)それまで無名の🇬🇧ブリティッシュバンドが🇺🇸でシングルをヒットさせ、その1曲のみで語られるように、成功がかえってダメにしてしまう結果に終わる
レディオヘッドは例外的で大成したのかと…この曲は重荷になったと語られてますね


✨ボーカルのトムヨークがソロで活躍されてますね✨

🇬🇧ブーム❮ブリットポップ❯始まります🎵97、8年まで続きます🎶

この年全英1位(40W❓だったかな)
⭐ブラー/パークライフ

でも🙋正直好かなかったかな…ブリットポップは…他のバンドには
そのあと
⭐オアシス(94年デビューアルバム)
⭐スウェード
⭐パルプのほかに沢山のバンドがいました。大体は4人組スタイルで、ビートルズのように60年代バンドブームって感じです

デヴィッドボウイ17枚目のアルバム
ブラックタイホワイトノイズ①⑫
🙋この年デヴィッドボウイ㊗️結婚アルバムみたいなリリースは、祝いたいのですが複雑と購入しても何故か、沢山聞かない記憶があるね(笑)
✨この年注目したアルバム✨
🇬🇧US3 /アススリー
ジャズ➕ラップがこんなに素敵とは…

🙋この年を境にロックからヒップホップ/ラップに未来をもったし学習しました🎶

🙋私的平成洋楽史H4/1992

2019-04-06 20:29:36 | 音楽/洋楽80年代~今トレンドな物


フレディマーキュリー追悼コンサートが4月20 日に、ライヴエイドと同じ開始で行われた💧
"The Freddie Mercury Tribute Concert 1992 - Ultimate Complete Edition (Trailer)" を YouTube で見る

持ってるDVD 、今なら中古で入手かな?

最新版のが入手しやすいかな?

これを境に🙋だいぶ洋楽より🇯🇵小室哲哉ワールドやビジュアル系のバンドに興味持った

ファンクラブにも入ってしまった(笑)
❮Up -Beat❯


4/24🇨🇭でデヴィッドボウイ極秘結婚

6/6🇮🇹フィレンツェで盛大な結婚式
正直嬉しい話だけど、💔ファンとしてプチショック‼️
そして🙋10/4結婚したのでR 🍀



チャートランキングも興味なく🇯🇵ブームのコンピCD 買ったり

🙋結婚するまではDisco通いだった、🕺踊るより食べる
名古屋❮ダンスホール❯は、マハラジャに比べると曲の雰囲気は違ってユーロビートは多少少ない感じもした…多分
🙋当時25 ,6歳より現在52 歳のが👯踊れる…(笑)
こないだ日曜日そういえば旦那はドライブミュージック最適😊

今だユーロビート🎶聞いてる👮息子も

ちなみに今日は