リサイクル工房概要
リサイクル工房とは
粗大ゴミや不要となり持ち込まれた家具や引き取り手のない中古自転車などを補修・清掃して販売(リサイクル)しています。
営業/販売
日曜日・月曜日(休日)を除く毎日9時00分~16時00分。
家具の販売
上記 営業/販売 日時にタンスなど大型家具を含め常時販売を行っています。
自転車の販売
抽選販売のみで、毎月1日から抽選日まで展示し申し込みを受け付けます。抽選は第3土曜日の午前に行います。自転車は防犯登録の手続きがあり、抽選に立ち会うことが前提です。立ち会われない場合はキャンセルとさせて頂きます。なお、一輪車とスライダーは随時販売となっています。
引取と配達
購入者自身での引取が原則ですが、ふじみ野市内・三芳町内に限り次の要領で配達も行います。第4水曜日午後または第4土曜日午前中(時間指定はできません)。料金は1点1000円、2点目以降500円になります。配達は玄関前までで、室内への搬入は出来ませんのでご了承願います。
2020年3月の販売実績
3月は新型コロナウイルス感染拡大防止のため「えこらぼ」が休館となり、
そのため、リサイクル工房も休止いたしました。したがって、実質的には3月の実績はありません。
2月の販売会後から、2月末日までの販売実績を「3月実績」としてお知らせいたします。
・通常販売家具お買い上げお客様数:19名
・通常販売家具類販売台数:22点(食器含む)
・自転車販売台数:0台(抽選) (休止により3月の抽選会も中止しています)
・一輪車販売台数:0台
・ストライダー販売台数:1台
◎次回の販売会は、現在のところ未定です。ふじみ野市役所の判断が出た時点でお知らせいたします。