現在、苫小牧の“ヒアラタアートスタジオ”さんにて開催されている、
『北の燐寸展 02』。
ヒアラタさんのブログ情報によると・・・・・
胆振方面のN×Kや、道新にて紹介されているようです♪
この連休期間中に、お客さんが沢山いらしてくれてたら良いな~
実は急きょ先週末、友達と一緒に顔を出してきましたよ~
普段出不精の私にとっては、ちょっとした旅行気分
JRの一日散歩切符を使用し、行ってきました苫小牧!
会場となっているヒアラタアートスタジオさんは、
苫小牧駅の次の次、糸井駅から歩いて10~15分しない程度でしょうか。
住宅街・・・になるのかな?や、ちょっと、良く解らないや(爆)。
会社や居酒屋さんなどの並びにありました。
会場では参加者さんの作品の他、苫小牧と燐寸の深い関係の紹介も。。。
参加されてる方は、地元の方と札幌等の他の地域の方が半々くらいだったのかな?
札幌で活躍されている鉛筆画家さんや、紙の造形作家さんの作品もあり、
その仕事の細かさ&丁寧さにちょっと感動
マッチコレクターでもある東京のデザイナーさんの作品は、可愛くて思わずお買い上げ(笑)
色々な方の様々なアイディアが光る、面白い作品展でした。
今週金曜まで開催中なので、お近くにお住まいの方、次の祝日に道南をドライブ予定の方は、ぜひお立ち寄り下さいませ
●と き:9/17(fri)-24(fri) 10:00ー17:00
●ところ:HIARATA ART STUDIO (ヒアラタアートスタジオ)
北海道苫小牧市日新町1−5−3
↓ヒアラタアートスタジオさんのHP↓
http://www.hiarata.com/hiarataartstudio/infomation.html
そうそう、名物のホッキ貝を食べたのは言うまでもない(笑)。
写真は、今回の展示で展示販売している作品の一つ。
箱の中に鳥が・・・
『北の燐寸展 02』。
ヒアラタさんのブログ情報によると・・・・・
胆振方面のN×Kや、道新にて紹介されているようです♪
この連休期間中に、お客さんが沢山いらしてくれてたら良いな~
実は急きょ先週末、友達と一緒に顔を出してきましたよ~
普段出不精の私にとっては、ちょっとした旅行気分
JRの一日散歩切符を使用し、行ってきました苫小牧!
会場となっているヒアラタアートスタジオさんは、
苫小牧駅の次の次、糸井駅から歩いて10~15分しない程度でしょうか。
住宅街・・・になるのかな?や、ちょっと、良く解らないや(爆)。
会社や居酒屋さんなどの並びにありました。
会場では参加者さんの作品の他、苫小牧と燐寸の深い関係の紹介も。。。
参加されてる方は、地元の方と札幌等の他の地域の方が半々くらいだったのかな?
札幌で活躍されている鉛筆画家さんや、紙の造形作家さんの作品もあり、
その仕事の細かさ&丁寧さにちょっと感動
マッチコレクターでもある東京のデザイナーさんの作品は、可愛くて思わずお買い上げ(笑)
色々な方の様々なアイディアが光る、面白い作品展でした。
今週金曜まで開催中なので、お近くにお住まいの方、次の祝日に道南をドライブ予定の方は、ぜひお立ち寄り下さいませ
●と き:9/17(fri)-24(fri) 10:00ー17:00
●ところ:HIARATA ART STUDIO (ヒアラタアートスタジオ)
北海道苫小牧市日新町1−5−3
↓ヒアラタアートスタジオさんのHP↓
http://www.hiarata.com/hiarataartstudio/infomation.html
そうそう、名物のホッキ貝を食べたのは言うまでもない(笑)。
写真は、今回の展示で展示販売している作品の一つ。
箱の中に鳥が・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます