昨日大阪から帰って来て死んでて、更新できなくてすいませんでした。
あ~帰ってきました~☆☆
今回のインテ行きは色々あり、すごく面白かったです。
画像は盟友エリカドン★から手渡しで貰った年賀状です。
手渡シカヨ!!!
あ・このポーズ系の色気たっぷりの兼続描いて下さい。
オ願イシマス!!!!!!!!!!!!!!!!!
つ~か無許可で載せてゴメン☆
うへへへへへへへっ
じゃなくて、大阪
前日の土曜日の夜にFちゃんとフェリーに乗り、
フェリー乗り場で会った先輩達とカラオケルームに行きました。
んで、U先輩がここエエなぁと感動し、(机やテーブルがいっぱいある個室なので)
同業者の(イベント行く方々)を10人以上呼んで(20人近く居たよ・・・)
カラオケルームを占領し(一般の人は入れない状態だったよ)
原稿やってたよ・・・・。
しかも、今からネーム書いて下書きして明日コピーするという
荒業をやるとおっしゃってました。
すげ~なU先輩。
でも、拙者が歌ってるとき(一応カラオケルームなんで歌うよ・ジャニーズばっかりやけど)
U先輩はうずくまって腹が痛いと苦しんでました・・・。
U先輩無理しすぎだよ・・・・
でも拙者の胃薬を飲んで少し回復したら、不思議な歌を歌って
(TMRの「ホワイトブレス」原稿落としそうな歌詞版・おもしろかったよ~☆)
見事復活してました。
んで、
カラオケルームが閉まる午前1時まで、皆様としゃべったり歌ったり
ネーム見てもらってたり原稿したりと
すごい状態でした。
んで、その後はU先輩が取ってる1等寝台部屋で
3時まで、話てました。寝ようぜみんな~。
んで翌日
先輩は寝ずにがんばったそうですが、間に合わなかったそうです。
先輩無理しちゃだめだよ~。
そしてインテックス大阪に参ったのはいいけど、
前日の騒ぎと寝不足で、胃を痛め胃薬のんで、ぼ~としてたら
気分が悪くなり、トイレに行ったりきたりして、
・・・・・・・・・・・死にかけでした。
んで、サークルの準備が上手くできないので、Fちゃんに助けてもらいました。
ありがとうFちゃん~。
んで、イベント開始してなんとなく売ったりスケブ描いたり、知り合いと遊んでたら
知らない間に元気になってました。・・・いい加減やな~。
あ・あと拙者の甘陸の師匠の木村さんとレイオさんから
ダテサナ頂いて上機嫌でした。
うへへへへへへっありがとうござます~☆☆☆☆
そんな感じです。
うちのしょーもない本を買って下さった方々応援の言葉を下った方々
差し入れしてくださった方、「吾郎さん見てますよ」といって下さった方々
本当にありがとうございました~☆☆☆☆
「ラプラッキー☆」もう無いんですかって聞いてくださってありがとうございます。
もう無いです。ホンマにすいません。
帰りは、アニキとS子さんと難波方面に遊びに行きました。
アニキの格好がマジ格好よかったよ~。
んで、K-BOOKS難波店様に連れて行ってもらい
正月書いた色紙の事を調べてきました。
店内のプレゼント用紙を応募したら、抽選で貰えるそうです。
アニキ~応募して~とアニキに言うと
『身内が当ててどうするんですか、欲しい人に悪いでしょ』
と少し困ったアニキが
格好よかったです。
んでアニキが、「ロバートの色紙一枚しかないよ」と教えてくれて、
じゃあもう一枚は?って事になりややこしくなりました。
調べた結果、違う店舗にあるそうです。
探してくれてる時のアニキが、格好よかったです。
んで、そういえば今日一冊も本買ってないと思い出し(死に掛けてたので)
マサカネは無いだろうと思い、元就~元就~と同人誌を物色していると、
あ・元就~☆☆と発見しよく見ると、
自分の本でした・・・・・・。
・・・・超・恥ずかしいよ・・・・。あまりにも恥ずかしく苦しんでいる
拙者の隣で腕組んで立ってた
アニキが格好よかったです。
んで、Fちゃんに他の方のチカナリを買ってもらいました。
ありがとうFちゃん☆☆☆☆
んでそろそろ疲れたな~って時に
リブレット大阪店様発見して、入ると
ものすごく店員さんの対応が優しいのにビックリしました。
Fちゃんが買うもの1個もってると
『かごをどうぞ、お使い下さい。』
と、『えっ1個しか買わへんのに、籠?』とその姿を見た拙者が突っ込んでいると
アニキも1個しか買わへんのに籠を持たされてました。
すごいな~と思っているとアニキの持ってた籠が、
さっきは鉄製だったのが、プラステック製の籠に変わってて
『なんで?』と聞くと
店員さんに『鉄製は重いから、こちらの軽い方に』って
2分もせずに変えられてました。なんだよそれ!!!!でも・すげえ!!!!!!!!!
んで
困ったアニキも格好よかったです。
そこは2階だったので、1階に降りようとすると
『足元にお気をつけてください』
と、後ろからめっちゃ優しい声で言われました。
ドキドキさ。
なんだろう、『守ってあげたい』って思うような優しさだったよ。
すげ~よ、リブレット。行く機会がある人は是非行ってみて下さい。
そんな感じでビックリさ。
その後夕食を食って(その時も色々あったよ~ありがと~アニキ~☆☆)
アニキ達と別れてフェリー乗ると
今朝瀕死の状態だった
U先輩がいないと、U先輩の友達さんから聞いて
船の中から先輩の携帯をかけようとしたら、みんな県外になってて
auの拙者の携帯だけかけれるみたいでかけると
拙者の携帯の電源が丁度なくなり
・・・・・・・・・音信不通になりました・・・・・・・・。
んで先輩大丈夫やろか~?と
ロビーに行くと、
倒れるようにソファーに座るU先輩の姿が・・・・・・。
『うお~先輩大丈夫ですか~?』とFちゃんと駆け寄ると
隣にK先輩が、
『この人はねェ~こうゆう事5回くらいやってて、
3回くらい乗り遅れて、電車で帰ってきた事があるんだよ』
とおっしゃってました。
うお~先輩~!!!!!!!!
本当にぎりぎり乗船したそうで、そのあと先輩は
チケットを船内で買ってました。
・・・・・・・・とにかくいろいろいありすがぎて大変でしたが、
今回の旅は
面白かったです。
あ・超長くなってすいません・・・・・。
そして、U先輩
書いちゃってすいません。正直かなり面白かったです。
次は気をつけてください~☆☆☆☆☆
あ~帰ってきました~☆☆
今回のインテ行きは色々あり、すごく面白かったです。
画像は盟友エリカドン★から手渡しで貰った年賀状です。
手渡シカヨ!!!
あ・このポーズ系の色気たっぷりの兼続描いて下さい。
オ願イシマス!!!!!!!!!!!!!!!!!
つ~か無許可で載せてゴメン☆
うへへへへへへへっ
じゃなくて、大阪
前日の土曜日の夜にFちゃんとフェリーに乗り、
フェリー乗り場で会った先輩達とカラオケルームに行きました。
んで、U先輩がここエエなぁと感動し、(机やテーブルがいっぱいある個室なので)
同業者の(イベント行く方々)を10人以上呼んで(20人近く居たよ・・・)
カラオケルームを占領し(一般の人は入れない状態だったよ)
原稿やってたよ・・・・。
しかも、今からネーム書いて下書きして明日コピーするという
荒業をやるとおっしゃってました。
すげ~なU先輩。
でも、拙者が歌ってるとき(一応カラオケルームなんで歌うよ・ジャニーズばっかりやけど)
U先輩はうずくまって腹が痛いと苦しんでました・・・。
U先輩無理しすぎだよ・・・・
でも拙者の胃薬を飲んで少し回復したら、不思議な歌を歌って
(TMRの「ホワイトブレス」原稿落としそうな歌詞版・おもしろかったよ~☆)
見事復活してました。
んで、
カラオケルームが閉まる午前1時まで、皆様としゃべったり歌ったり
ネーム見てもらってたり原稿したりと
すごい状態でした。
んで、その後はU先輩が取ってる1等寝台部屋で
3時まで、話てました。寝ようぜみんな~。
んで翌日
先輩は寝ずにがんばったそうですが、間に合わなかったそうです。
先輩無理しちゃだめだよ~。
そしてインテックス大阪に参ったのはいいけど、
前日の騒ぎと寝不足で、胃を痛め胃薬のんで、ぼ~としてたら
気分が悪くなり、トイレに行ったりきたりして、
・・・・・・・・・・・死にかけでした。
んで、サークルの準備が上手くできないので、Fちゃんに助けてもらいました。
ありがとうFちゃん~。
んで、イベント開始してなんとなく売ったりスケブ描いたり、知り合いと遊んでたら
知らない間に元気になってました。・・・いい加減やな~。
あ・あと拙者の甘陸の師匠の木村さんとレイオさんから
ダテサナ頂いて上機嫌でした。
うへへへへへへっありがとうござます~☆☆☆☆
そんな感じです。
うちのしょーもない本を買って下さった方々応援の言葉を下った方々
差し入れしてくださった方、「吾郎さん見てますよ」といって下さった方々
本当にありがとうございました~☆☆☆☆
「ラプラッキー☆」もう無いんですかって聞いてくださってありがとうございます。
もう無いです。ホンマにすいません。
帰りは、アニキとS子さんと難波方面に遊びに行きました。
アニキの格好がマジ格好よかったよ~。
んで、K-BOOKS難波店様に連れて行ってもらい
正月書いた色紙の事を調べてきました。
店内のプレゼント用紙を応募したら、抽選で貰えるそうです。
アニキ~応募して~とアニキに言うと
『身内が当ててどうするんですか、欲しい人に悪いでしょ』
と少し困ったアニキが
格好よかったです。
んでアニキが、「ロバートの色紙一枚しかないよ」と教えてくれて、
じゃあもう一枚は?って事になりややこしくなりました。
調べた結果、違う店舗にあるそうです。
探してくれてる時のアニキが、格好よかったです。
んで、そういえば今日一冊も本買ってないと思い出し(死に掛けてたので)
マサカネは無いだろうと思い、元就~元就~と同人誌を物色していると、
あ・元就~☆☆と発見しよく見ると、
自分の本でした・・・・・・。
・・・・超・恥ずかしいよ・・・・。あまりにも恥ずかしく苦しんでいる
拙者の隣で腕組んで立ってた
アニキが格好よかったです。
んで、Fちゃんに他の方のチカナリを買ってもらいました。
ありがとうFちゃん☆☆☆☆
んでそろそろ疲れたな~って時に
リブレット大阪店様発見して、入ると
ものすごく店員さんの対応が優しいのにビックリしました。
Fちゃんが買うもの1個もってると
『かごをどうぞ、お使い下さい。』
と、『えっ1個しか買わへんのに、籠?』とその姿を見た拙者が突っ込んでいると
アニキも1個しか買わへんのに籠を持たされてました。
すごいな~と思っているとアニキの持ってた籠が、
さっきは鉄製だったのが、プラステック製の籠に変わってて
『なんで?』と聞くと
店員さんに『鉄製は重いから、こちらの軽い方に』って
2分もせずに変えられてました。なんだよそれ!!!!でも・すげえ!!!!!!!!!
んで
困ったアニキも格好よかったです。
そこは2階だったので、1階に降りようとすると
『足元にお気をつけてください』
と、後ろからめっちゃ優しい声で言われました。
ドキドキさ。
なんだろう、『守ってあげたい』って思うような優しさだったよ。
すげ~よ、リブレット。行く機会がある人は是非行ってみて下さい。
そんな感じでビックリさ。
その後夕食を食って(その時も色々あったよ~ありがと~アニキ~☆☆)
アニキ達と別れてフェリー乗ると
今朝瀕死の状態だった
U先輩がいないと、U先輩の友達さんから聞いて
船の中から先輩の携帯をかけようとしたら、みんな県外になってて
auの拙者の携帯だけかけれるみたいでかけると
拙者の携帯の電源が丁度なくなり
・・・・・・・・・音信不通になりました・・・・・・・・。
んで先輩大丈夫やろか~?と
ロビーに行くと、
倒れるようにソファーに座るU先輩の姿が・・・・・・。
『うお~先輩大丈夫ですか~?』とFちゃんと駆け寄ると
隣にK先輩が、
『この人はねェ~こうゆう事5回くらいやってて、
3回くらい乗り遅れて、電車で帰ってきた事があるんだよ』
とおっしゃってました。
うお~先輩~!!!!!!!!
本当にぎりぎり乗船したそうで、そのあと先輩は
チケットを船内で買ってました。
・・・・・・・・とにかくいろいろいありすがぎて大変でしたが、
今回の旅は
面白かったです。
あ・超長くなってすいません・・・・・。
そして、U先輩
書いちゃってすいません。正直かなり面白かったです。
次は気をつけてください~☆☆☆☆☆