3日未明から4日かけて、記録的なドカ雪が降った北海道
一晩で、120センチの降雪になった処もあります
幸いにも当地は、20センチ前後だったのでホッとしている処ですが
今までに、降り積もった雪が、1メーター近くまでになり
街全体が雪に埋もれているって感じです(苦笑)
白鳥
Ⅰ/ 5 秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/823aa60e0d162a2bc91352f56a7f72aa.jpg)
1/5秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/37ee09e9a85f95c79286dcaf911f80fd.jpg)
1/10秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3f/151d4e12dfe50cfdce832ca4cde06760.jpg)
一晩で、120センチの降雪になった処もあります
幸いにも当地は、20センチ前後だったのでホッとしている処ですが
今までに、降り積もった雪が、1メーター近くまでになり
街全体が雪に埋もれているって感じです(苦笑)
白鳥
Ⅰ/ 5 秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/823aa60e0d162a2bc91352f56a7f72aa.jpg)
1/5秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/37ee09e9a85f95c79286dcaf911f80fd.jpg)
1/10秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3f/151d4e12dfe50cfdce832ca4cde06760.jpg)
コメントありがとうございます
この大雪で、堆積場も大変なことになっていると思いますよ
其方、平地でも降りますか
雪かきした雪が、どんどん溜まってるでしょうね。
雪置き場も、大変な事になってるのでは?
何処だったか、雪を運んでるトラックが、
立ち往生してるニュースが、有りましたよ(^^;
此方は、明日の朝方が結構降りそうです。
コメントありがとうございます
観測史上初の大雪、道産子も腰を抜かしました
自分のことのように感じて、辛いです
ハクチョウ こんな絵もあるのですね
すばらしい
コメントありがとうございます
観測史上例のない多さですから
ビックリですよね
コメントありがとうございます
大雪のピークは過ぎたようですが
まだ、断続的に降っているので
雪かきはやらなきゃいけないです
コメントありがとうございます
ほぼ正面からだったので、スローでやってみましたが
やはり、ピンが甘いです
おはようございます!
120センチはやばいですよね。、しかも重たかったから最悪ですよね。
雪に慣れてる?と思いますが半日で1m越えは
凄いですね、早く収まるといいですね
超スローシャッタ、流石ですね。
このように撮れたら、撮りたい、と思いながら見入っていました。
寒波で白鳥さんに会いに行けません。
行っても、田んぼが雪で埋まったので飛んでくれないかも知れませんね。
今朝は朝一、1時間ほど務めさせていただきました。
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます
今のところなんとか暮らしていますので
ご安心ください(笑)
白鳥が並んで羽ばたく飛翔の姿は素晴らしいです
スローシヤッターの醍醐味ですね、美しい白鳥の舞に魅入っています、綺麗ですね
今季一番の屈強な冬将軍の到来と、天気予報で見て、
山親父さんの所は、如何かと思っていました、20Cm 程、よかったですね
それでも積み重なりで 1m とは凄いですね、ご自愛なさって下さいませ。
コメントありがとうございます
無謀にも低速シャッターに挑戦してみましたが
思いのほか上手くいったなと自負しています(笑)
優雅に飛んでいますね。
まさしくバレリーナ―です!
いっせいに舞台の上で白鳥の湖を
踊っているようです。
もう、うっとりと眺めました。
ありがとうございます。