山親爺のぶらり撮って歩記

お立ち寄り、ありがとうございます
暇を持て余している爺の写真のブログ
お付き合いいただけたら、ありがたいです

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (越後のご隠居)
2025-02-05 05:32:09
山親父 さん、お早うございます ♪

相変わらず身近なものでの画作り、上手いですねぇ~
いつもながらと感心しながら拝見いたしました。
朝一仕事免除でホッとしています。
返信する
越後のご隠居さんへ (山親爺)
2025-02-05 05:43:01
ご隠居さん おはようございます
コメントありがとうございます
爺も、今朝は逃れられましたが
明日の朝は、駆り出されそうです
返信する
おはようございます! ()
2025-02-05 06:17:00
栗でしょうか?
栗が北海道にあるなんて知らなかったですよ!
蛍が小さい時は笹藪とガンピに大きなフキくらいしか覚えていません。
そうそう!クルミの樹はあったですねぇ~
でも、家の近所にはクルミの樹もなかったですね。
講釈ははさておき、①と③が好きな写真となりました。
返信する
蛍さんへ (山親爺)
2025-02-05 06:45:23
蛍さん お早うございます
コメントありがとうございます
は~い、栗、北海道にもありますよ(笑)
お気にいりに入れていただき感謝です
返信する
Unknown (チャメ婆)
2025-02-05 07:20:11
おはようございます。
素晴らしい~ 栗のイガに付いた霜、枯葉に付いた霜、霜柱が長いですね
綺麗ですね、素敵 ♡ こんな霜を撮ってみたいです
私も今朝、公園で霜を撮りましたが、葉にボツボツ白く着いただけでした。
返信する
チャメリーさんへ (山親爺)
2025-02-05 07:37:28
チャメリーさん おはようございます
コメントありがとうございます
霜、見られましたか
其れだけ、寒いってことでしょうね
返信する
おはようございます (いま一歩)
2025-02-05 08:09:51
2枚目の写真良いですね、好きな写真です
此方も気温が低くい1週間になりそうです
乾燥してるので霜柱も見えません
返信する
いま一歩さんへ (山親爺)
2025-02-05 08:19:25
いま一歩さん おはようございます
コメントありがとうございます
此方、例年より気温が高く
雪が重たく、雪かきに苦労しています
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-02-05 08:29:51
だんちょう

おはようございます!
今朝もキリッとした寒さですね。
いつも素敵な写真ですね!
返信する
だんちょうさんへ (山親爺)
2025-02-05 08:59:48
だんちょうさん おはようございます
コメントありがとうございます
そうですね
少しくらいさ冷え込んでもいいから
大雪だけは勘弁してほしいですね
返信する

コメントを投稿