三木市音楽教室告野雅子の音楽日誌

ピアノ・ソルフェージュ・リトミック指導者。時にはピアニスト。日々関わる音楽や心境、感じたことなど気ままに綴ってます。

第一回バッハピアノコンクールin神戸

2010-11-23 22:35:17 | コンクール
12月4日、5日と元町にあるヤマハ神戸店にて
第一回バッハピアノコンクールin神戸が開催されます。
今日はコンクールにチャレンジする、二人のレッスンをしました
感性の豊かさは、個人差がかなりあります。また表現も恥ずかしがったりしては話になりません…
あと10日ほど…
間に合うか、私のレッスンでのことを毎回吸収すればよいのですが、なかなか思うようにできません…
もっと気合いがはいらないものかと、思いますが、本人の気持ち一つかと、思います

自宅リトミック

2010-11-23 15:29:59 | リトミック
自宅リトミックで季節の歌を指導しました
三年目リトミックを習ってるお子さんが、とても大きな声ではっきり上手に歌いました週三回保育園にいき、いろんなことを楽しんでいるようで、かなりの成長ぶりを発揮してます
お絵書きをしたりしますが、抽象的な絵から、全体的に風景も交え表現できるように、想像力を養います。
子供達の成長とともにリトミックを交え関わり、将来楽しみです

携帯とパソコン

2010-11-22 08:47:00 | 日記
携帯とパソコンは、今多感な中学生にとって、持ってて当たり前の物になりつつあるかもしれません…
先日息子の学校で懇談会がありました。 携帯持たせてないけど…情報社会の中、興味を持ち始めました。
家庭での決まりやけじめがつけれるなら、と考えたりしますが、難しい年頃です。

自由が丘小学校コーラスクラブ

2010-11-21 06:56:51 | 音楽
自由が丘小学校コーラスクラブの発表を音楽会で行いました
六年生は小学生最後の音楽会です
先生方はスーツを着ておられました
コーラスクラブはプログラム一番で始まりました
朝九時半に児童達だけ、昼1時からは、保護者向きに…
私は用事があったのでピアノ生徒もでて聴きたかったのですが、失礼しました
大きな体育館に夢いっぱいの児童達の歌声や合奏
将来を担う子供達 は真剣な眼差しで、輝いてました

ライブ『HAIR GLOBE』

2010-11-19 09:32:03 | 日記
ライブご案内
『HAIR GLOBE』
三宮トアロード北へ
12月12日19時開演
スタイリスト木下俊夫さん率いるX'masライブ
素敵なX'masライブをお楽しみになられてはいかがですか?
神戸市中央区布引町4丁目3-11
http://hairglobefamily.com
ぜひホームページもご覧になって下さいね