田中修先生(甲南大学理工学部教授)の講演会が三田学園小寺ホールで開催されました。
演題は『秋を魅せる植物たち』
かなりわかりやすく、演題より、先生のお話に魅せられました。
NHKや日本テレビ、フジテレビ、ABCラジオ等数多く出演。著書も多数ございます。
田中先生の植物に対する思いと同時に先生ご自身が植物になられてる…?植物の気持ちを代弁されてるかのような…そのように感じ感銘致しました。笑いもありでかなり興味深い講演会でした
『花と緑のふしぎ』の本を購入。
郵送されるのを楽しみにしています
演題は『秋を魅せる植物たち』
かなりわかりやすく、演題より、先生のお話に魅せられました。
NHKや日本テレビ、フジテレビ、ABCラジオ等数多く出演。著書も多数ございます。
田中先生の植物に対する思いと同時に先生ご自身が植物になられてる…?植物の気持ちを代弁されてるかのような…そのように感じ感銘致しました。笑いもありでかなり興味深い講演会でした

『花と緑のふしぎ』の本を購入。
郵送されるのを楽しみにしています
今バック-ハウスの演奏が放送されてます
NHK-FM
ベートーベンピアノソナタ20番『ワルトシュタイン』
私の音大入試曲
希望の大学が駄目でメジャーな
ベートーベンピアノソナタをすぐ練習
二次で合格した際に教授が覚えて下さってたのは嬉しかった
教授の門下生になって最初のレッスンで聞きました
懐かしい~
音楽高校 の際の先生には感謝してます


ベートーベンピアノソナタ20番『ワルトシュタイン』
私の音大入試曲

希望の大学が駄目でメジャーな
ベートーベンピアノソナタをすぐ練習

二次で合格した際に教授が覚えて下さってたのは嬉しかった


懐かしい~

音楽高校 の際の先生には感謝してます

コープ神戸『協同学苑』リトミック講師でかわいい生徒とお母様方とリトミックを楽しんで参りました
三講座を続けてするのですが、それぞれカラーが違ってとてもバランスとれてます
かわいい生徒達
成長仮定を大変楽しみにしてます
三講座を続けてするのですが、それぞれカラーが違ってとてもバランスとれてます

かわいい生徒達

成長仮定を大変楽しみにしてます

毎年恒例ピアノ教室 『X'mas会』を行います
生徒さんだけで一年に一回楽しくX'mas曲を奏でながらケーキ
やお菓子など…を全員で楽しみます
発表会とは違い和やかな会です
普段は「もう一回弾いて」と何回も弾かされる
レッスンをしている私から「頑張ったね
」のプレゼント
さてプレゼント
は何にしようかなぁ~?
今年は鉄琴なども購入しようかと
神戸ヤマハさんに聞いてみます
楽しみにしててね

生徒さんだけで一年に一回楽しくX'mas曲を奏でながらケーキ


発表会とは違い和やかな会です

普段は「もう一回弾いて」と何回も弾かされる



さてプレゼント

今年は鉄琴なども購入しようかと
神戸ヤマハさんに聞いてみます

楽しみにしててね
