通常、沖縄のシーサーや神社の狛犬というのは入口などに置くものですが、
我が家には部屋の中にあります。
しかし、1体しかないので厄災を防げているのかどうやら・・(; ̄ω ̄)lllA``
失礼しちゃうわ!ナナちゃん頑張ってるもん!

我が家の家宝、ナナシーサー(らしい)です。
ふう、楽じゃないのよ守護神も。今日はもう疲れちゃった。

お疲れ様です。
こんな股引穿いた守護神、いったいどうやって守ってるのか、見てみたいもんですな。
やめちぇ~~!と短い手足で追い払ってるのでしょうかね(笑)
もう1匹は居眠り地蔵になってます。

お耳が真横になるのは珍しいな~

熟睡?アップも気にせずグーグーグー。
聞こえてる。

あっ、起きてたのですかΣ(・ω・;)
起こしたからには何か用があるんだよね?

・ ・ ・ 。( ̄▽ ̄;)
用がないのに起こしたなんて言わせない。

にほんブログ村
寝起きはブラックなモモちゃんへポチっとお願いします!汗
そういえば!ジロさんは祈祷師という裏の顔をお持ちでしたね。
でも悪霊って(笑)
きっと退治してくれてますよ。
ハウスガジガジはその代償ですよね~ジロさん(笑)
でしたか(笑)
どちらも意外と ご利益が有るかもです。
うちの祈祷師は相変わらずチェーンをガチャガチャ
ご飯のボウルの淵に股がってやってます。
『悪霊たいさ~ん!!』 ってか?
思わず 『あんたが悪霊のようや』(爆)