Naho-21

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お弁当です♡運動会Sports day??

2022-06-18 15:30:03 | 日記


I will spend a day with my granddaughter tomorrow. I couldn't go to my parent's house on a schedule, so I mode my brother's lunch box. if you keep it in fridge, it's Okay until tomorrow. The menu was made with ingredients from the refrigerator. Boild mackerel in miso鯖の味噌煮カッコイイ(笑)meat potatoes 肉じゃが(笑), spinachほうれん草のお浸しetc.

明日は1日孫娘と過ごす約束をしているので、実家には来れません。母がいるなら夕方以降行きますが、兄だけなので、明日は孫娘を全て優先します。
お弁当をつくりました🍱🍱🍱


"undōkai"運動会
It seems that there is no atlantic meet in Japan overseas🏃🏃🏃
学校での運動会は海外にはないようですね。

UNIQLO

2022-06-18 13:16:58 | 日記
UNIQLO PEACE FOR ALL
プロジェクトTシャツ
村上春樹 Haruki Murakami
Japanese novelist

猫🐱(=^・^=)デザイン





安藤忠雄 Tadao Ando
Japanese Architect建築家




佐藤可士和 Kashiwa Sato Japanese
art director

The design is Straight "PEACE FOR ALL



山中伸弥 医学者 Medical scientist


The design

"Humanity must progress"

この言葉へのメッセージは、
科学技術は諸刃の剣。科学の進展によって世界が良い方向に向かうかはそれを使う人類にかかっている。

Science and technology is double edged sword. It depend on the human beings who use it whether the world will move in the right direction due to the progress of science.


イネス・ド・ラ・フレサンジュ
Ines de la Fresanes
model designer





I want to give it to a friend💖💖💖



おはようございます♡

2022-06-18 08:29:39 | 日記


I made meatspaghetti that doubles as lunch. Sprinkle with parmesan cheese. Yougurt is Caspian sea yougurt. 100%milk produced in Hokkaido ideally, I want to get up slowly in the morning and spend time eating breakfast and lunch!

But the reality is chased by time.

本当は外国みたいに、朝食と昼食をゆっくり食べたいですね💖💖💖

現実は時間に追われています🚶🚶🚶

kettle

2022-06-18 07:16:24 | 日記
🇳🇱オランダの電子音楽家kettle
お湯のケトルではありません 笑


2011年のホリエアツシのamebloを通して知ったkettleを聴いた時の感動を忘れません。素敵な音楽を聴いて感動する気持ちを大切にしたい。

The kettle I learned through 2011 Horie's ameblo It hasn't progressed since then, So lets move on and listen to the new kettle today. I want to cherish this little energy.

Pinch of Peer 



今日、
それ以降のkettleを初めて聴きます。
少しの聴こうという気持ちを大切にしたい。


池田謙司
bounce 2016 Juneの記事より🎼🎼🎼
オランダの電子音楽家、ケトルの新作はエレクトロニカ以前の電子音楽の潮流捉えた懐かしさと新鮮さ入り混じる巧妙なサウンドメイキング | Mikiki

オランダの電子音楽家、ケトルの新作はエレクトロニカ以前の電子音楽の潮流捉えた懐かしさと新鮮さ入り混じる巧妙なサウンドメイキング | Mikiki

オランダの人気電子音楽家が送るニュー。ブレイクビーツやテクノ、アシッドといった、エレクトロニカという名称が生まれる以前のエレクトロニック・ミュージックの潮流を捉...

Mikiki



No〜命の跡に咲いた花〜

2022-06-18 06:04:12 | 日記

NO〜命の跡に咲いた花〜|https://ameblo.jp/atsushi-horie/entry-12050452715.html

In the year when Japan celebrates the 70th anniversary of thn war, We have made an earnest desire to share with all people beyond all boundaries of "peace"

日本が終戦70周年を迎えるこの年(2015年)に「平和」と言うあらゆる境界を超えて全ての人と共有したい切なる願いとホリエアツシのブログには記しています。



No~命の跡に咲いた花〜
Flowers blooming in thn trace of life