①2006.6.30(金)超快晴、②白糠町13時発、③足寄町(あしょろ)「道の駅足寄湖」17時(泊)、④160km、⑤観光:無し、⑥風呂:無し、⑦食事:自炊、⑧人・車:快調、⑨出費:500円、⑩強い日差しで4時30分目が覚めました!(日の出は3時45分)、今旅”最高の日の出”で、早速カメラに収めました。午前中、寝具を日干し”隠家”の整理・整頓・清潔・清掃を実施!。なんと言っても、快適な長期間”くるま旅”実現の条件は”十分な睡眠”の確保が必須です、幸いベッドスペースが200cm×95cm(常設)、天井高も180cm以上有るので、立ったまま動けるので快適な生活空間の確保が出来ています。(6月も今日で終わり、何とか~かんとか~)
最新の画像[もっと見る]
- 喜寿を・・・過ぎました。 7年前
- 7・11フリマin岡山ドーム 10年前
- 勉強机 10年前
- 玄関踏み台 10年前
- 誕生祝い! 10年前
- 6・27フリマin岡山ドーム 10年前
- 6・27フリマin岡山ドーム 10年前
- 新作(ベンチ) 10年前
- 勉強大好き! 10年前
- この木(実)なんの木? 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます