輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.89 2006-07-16 09:11:09 | インポート ①2006.7.15(土)晴、②室蘭市11時発、③森町「駒ヶ峯温泉ちゃっぷ林館」駐車場(泊)、④154km、⑤観光:なし、⑥風呂:③400円、⑦食事:自炊、⑧人・車:快調、⑨1100円、⑩コメント:朝起きて、車泊の多さにびっくり!バンでのご夫婦が6組~同年輩?、朝食の準備をしていました。隣接の公園では、ツーリングの若者が6~7台、出掛ける準備をしていました。旅での楽しみにの一つに”ご近所の散策”があります~少し足をのばして”住宅街”を散策していると、お花を手入れされているお宅の”隠家?”を発見!”木工作業部屋”とか、シャレた感じの良い佇まいで羨ましく思いました。白鳥大橋を軽快に走行し”室蘭”を後にしました。
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.88 2006-07-14 21:36:51 | インポート ①2006.7.14(金)晴、②千歳市11時発、③室蘭市「道の駅みたら室蘭」17時(泊)、④132km、⑤苫小牧港(石油基地)~地球岬~白鳥大橋、⑥風呂×、⑦食事:自炊、⑧人・車:快調、⑨650円、⑩現職中訪れることの出来なかった事業所(石油基地)を見学!。北海道の自然100選に選ばれた”地球岬”(室蘭市)。東日本最大の自動車専用吊り橋”白鳥大橋”(室蘭港)を観光!。両港とも、北海道最大の”港”で・・・、スケールの大きさに驚かされました。(明日は、函館に向かいます)
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.87 2006-07-13 21:16:54 | インポート ①2006.7.13(木)晴、②札幌市17時発、③千歳市「道の駅サーモンパーク千歳」19時(泊)、④58km、⑤観光:河川敷(パークゴルフ)散策、⑥風呂×、⑦食事:ホッケ定食900円、⑧人・車:快調(車12ヶ月点検;27000円)、⑨28400円、⑩車の12ヶ月点検(オイル交換、ブレーキパット交換・・・)、これで、折り返し点に”突入”出来ます。河川敷で同年輩(団塊の世代)の皆さんが、初夏の日差しを受けて、和気あいあいと”パークゴルフ”を楽しんでいました。(明日は、苫小牧~室蘭市へ向かいます)
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.86 2006-07-12 23:30:26 | インポート ①2006.7.12(水)雨~晴、②札幌市9時発、③札幌市「セブンイレブン駐車場」19時(泊)、④300km、⑤富良野(ファーム富田)、⑥苗穂温泉千の湯600円、⑦食事:自炊、⑧人・車:快調、⑨7120円(軽油4330)、⑩車検は明日13日(木)に実施、本日は”ラベンダー一色に染まる花人街道を北に”、いくつもの畑があり、それぞりに特徴のある風景が望める。花々が層を作り、大地に描いた虹のように見える。韓国、中国からも・・・多くの観光客が訪れ、駐車場も観光バス・マイカーで満杯!の盛況。(明日は”札幌市内”を散策?)
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.85 2006-07-11 20:08:29 | インポート ①2006.7.11(火)晴、②喜成別町10時発、③札幌市東苗穂町「セブンイレブン駐車場」19時(泊)、④55km、⑤観光:無し、⑥風呂×、⑦食事:札幌ラーメン700円、⑧人・車:快調、⑨700円、⑩前泊の”中山峠”!で、霧が無ければ”羊諦山”が正面に顔を出しているのですが・・・。今日は、車検を受ける為に「札幌のネッツトヨタ」へ、しかし残念!”本日休日”明日に変更!、近くのジャスコで一日を潰す。
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.84 2006-07-10 19:57:52 | インポート ①2006.7.10(月)晴、②豊浦町9時発、③喜茂別町(きもべつ)「道の駅望羊中山」17時(泊)、④178km、⑤ニセコ、⑥風呂×、⑦自炊、⑧人・車:快調、⑨5120円(軽油4620)、⑩コメント:「ニセコ」は、ジャガイモの名産地!。他は、アウトドアー”スキー””登山」””パラグライダー””マウンテンバイク”・・・「山」「水」「花」「温泉」・・・と自然満喫さわやかコースとの事。(明日は、再び”札幌”へ?)
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.83 2006-07-10 11:58:20 | インポート ①2006.7.9(日)晴、②洞爺湖町11時発、③豊浦町「天然温泉しおさい」駐車場16時(泊)、④35km、⑤洞爺湖~西山火山、⑥天然温泉しおさい500円、⑦生姜焼き定食900円+生ビール400円、⑧人・車:快調、⑨2120円、⑩今朝5時の洞爺湖。洞爺湖を囲む野外彫刻公園を散策、国内外の作家による彫刻がたたずんでいる。生々しい火山の爪痕を目の当たりに、今も噴煙を上げている活火山。夕食は、80日間”無事故”を、生ビールで乾杯!。(明日は”ニコセ”へ)
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.82 2006-07-08 19:47:05 | インポート ①2006.7.8(土)晴、②千歳市11時発、③洞爺湖町(とうやこ)洞爺湖畔駐車場18時(泊)、④133km、⑤支笏湖(駐車410円)~洞爺湖、⑥風呂×、⑦食事:自炊、⑧人・車:快調、⑨810円、⑩今の私の”気持ちにピッタリ”の標語に遭遇しました!。4月12日出発以降~同じ日は一日もありません、毎日”住所?”が変わり、会う人も環境も・・・「目が覚めたら新しい明日が待っている!」か・・・。良いか、悪いか解りませんが?もう後戻りは出来ません。馬鹿な男と笑って下さい。
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.81 2006-07-07 16:50:08 | インポート ①2006.7.7(金)小雨→晴、②むかわ町9時発、③千歳市「道の駅サーモンパーク」17時(泊)、④94km、⑤観光:×、⑥風呂:×、⑦食事:自炊、⑧人・車:快調、⑨350円、⑩苫小牧の友人(在職中)Oさんに会うことが出来ました!立派な邸宅とお花がいっぱいのお住まいで、元気で!イオンにお勤めとの事(奥様も、元気にお仕事!)、急なお邪魔で”ご迷惑”をおかけしました。無事な旅を!と”激励”を頂きました。・・・今日の宿が”千歳”で、北海道も8割方制覇!出来たかな?。
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.80 2006-07-07 10:25:33 | インポート ①2006.7.6(木)小雨、②三石町7時発、③むかわ町「道の駅むかわ四季の館」17時(泊)、④106km、⑤サラブレッド街道~「ナリタブライアン記念館」、⑥むかわ温泉500円、⑦食事:自炊、⑧人・車:快調、⑨9800円(軽油4170円、散髪3750円)、⑩昨日、今日と”日高サラブレッド街道”を・・・放牧風景を見学!”ハイセイコーのいる明和牧場・・・、ナリタブライアン記念館を見学(お墓、原寸大の馬像、・・・)、ご案内の方と”記念撮影”。良い記念になりました。ありがとうございました。帰路、心温まるお店で”散髪”が出来!気持ち良く”苫小牧”に向かいました。今日は、良い一日となりました。有難う御座いました。
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.79 2006-07-07 09:53:55 | インポート ①2006.7.5(水)小雨→曇り、②様似町10時発、③三石町「道の駅みついし」17時泊、④69km、⑤親子岩~JRA日高育成牧場、⑥風呂×、⑦食事:自炊、⑧人・車:快調、⑨1370円、⑩様似港の奇岩。親子岩(町のシンボル親子岩と海水浴場)。日高サラブレッド街道(街灯)。牧場風景。
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.78 2006-07-07 09:15:06 | インポート ①2006.7.4(火)曇り→晴、②大樹町9時発、③様似町(さまに)16時「様似漁港」泊、④131km、⑤黄金道路~百人浜~襟裳岬、⑥風呂×、⑦食事:自炊、⑧人・車:快調、⑨O円、⑩道に”札”を敷き詰める程の費用で完成!。江戸時代、難破船の乗組員100人全員飢えと寒さで死亡!。森進一の”襟裳岬”!好天に恵まれました。
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.77 2006-07-04 07:39:10 | インポート ①2006.7.3(月)快晴、②中札内村9時発、③大樹町「晩成温泉」(泊)、④57km、⑤観光:無し、⑥海の見える”晩成温泉”500円、⑦食事:自炊、⑧人・車:快調、⑨970円、⑩道の駅も、「花壇」と「浄水」(無料)で歓迎!?。警備員として、猛犬?雇用!(強盗よけステッカー)果たして効果は?。「道の駅」で聞いた、超人気の”晩成温泉”。超満員!で、地元「自衛隊員」も車10数台で利用!等、団体客も多く”行列のできる温泉?”(洗い場が・・・)。リピーターが多いとの事。
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.76 2006-07-03 11:15:22 | インポート ①2006.7.2(日)快晴、②音更町10時発、③中札内村(なかさつない)「道の駅なかさつない」18時(泊)、④137km、⑤十勝平野~十勝yosakoiソーランキャラバン(祭)、⑥風呂×、⑦食事:自炊、⑧人・車:快調、⑨665円、⑩今日は、心温まる”交流”がありました、福山からご家族3人で”超豪華なキャンピングカー”で旅行中のⅠさんに声を掛けて頂いて”歓待”を受けました、15年旅歴の大先輩で”楽しい旅の極意について”色々アドバイス頂きました。又、90近いお母さんの”親孝行”を兼ねて!と聞いて(笑顔で、お母さんも幸せです!と言っていました)羨ましく思いました。午後から、ジャガイモ畑。~ソーラン祭りを見学。(北海道は”風景!”十勝は、最高!)
輝け!熟年慎太郎のキャンピングカー全国一周一人旅no.75 2006-07-01 20:53:12 | インポート ①2006.7.1(土)快晴、②足寄町8時発、③音更町(おとふけ)「道の駅おとふけ」17時着(泊)、④距離:136km、⑤観光:十勝平野、⑥風呂:天然温泉”鳳乃舞”音更390円、⑦食事:自炊、⑧人・車:快調、⑨5400円(3590)、⑩駐車場で休憩していると、”パークゴルフ”に誘われました!。公園などに隣接して、到る所に有り、チョッと暇を見つけては練習しているみたいで・・・無料で!ストレス解消!手軽に(短時間で、一人でも)出来ため多くの人が利用しています。思いもよらず”初体験”!する事が出来ました。尚、”十勝平野”は素晴らしい!。