北の大地から

北の大地から楽しい情報をお届けします。

その後のチュ-リップは?  2024年3月26日(火)

2024-03-26 10:28:51 | 日記

 その後のチュ-リップは? 3月1日に満開になったチュ-リップ 終わりが近づいていました。長い事 成長しない様に管理してかわいそうなので解放してあげましょう。日光には当てない様にしていたので 最後に太陽の光を一杯あびさせます。(画像)

花の命は短くて・・・ 林芙美子

3月8日に植えた 役立たずの種なし球根は鉢に植えました。こちらは太陽の光を沢山浴びさせ 来年は役に立つ球根になる様に育てます。僕は太陽を沢山浴びてももう役に立つ事はないでしょう。

追) 花の咲いたチュ-リップと花芽のないチュ-リップの画像です。

追)3月27日(水)チュ-リップの 命はあとわずかです。

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はじめ)
2024-03-26 14:44:36
チューリップの球根を育てるには 肥料はあまり与えず 日光の光を与えて下さい。葉がかれたら 球根をとり 土をとり 気温の低い所で 保管して下さい。来年花が咲きます。 おっさんは来年も咲きません。
返信する
チュ-リップ (北の旅人)
2024-03-26 17:36:28
はじめさんコメントありがとうございます。丁寧な説明 謝々 立派な球根を作ります。おじさんの球根はチヨット無理かな?
返信する
Unknown (のださん)
2024-03-27 21:15:12
頑張れ 頑張れ チューリップ
返信する
チュ-リップ (北の旅人)
2024-03-28 09:54:10
のださん コメントありがとうございます。頑張ります。
返信する
Unknown (花とおじさん)
2024-03-29 14:06:48
花とおじさん 見たいです。
おじさん みてて おわ~るまで ♪♪♪♪
返信する
花とおじさん (北の旅人)
2024-03-29 15:30:14
花とおじさん コメントありがとうございます。はい 終わるまで見ています。おじさんはやさしい人ですから・・・
返信する

コメントを投稿