北の大地から

北の大地から楽しい情報をお届けします。

ほうせんか  2024年7月25日(木)

2024-07-25 09:23:11 | 日記

関東地方では鳳仙花は満開の様です。関東の投稿者より届いた画像です。

又 きれいな花が咲いたら投稿下さい。

北の大地の鳳仙花はまだまだ咲きません。8月末頃になるでしょう。? わが家の画像です。

鳳仙花とはこんな花だそうです。

はじけて飛んだ花だけど 咲かせてほしいのあなたの胸で・・

 ★種がボンとはじけるのがここち良いです。

日陰が似合う花だけど つくしてみたいのあなたのそばで・・・

 ★直射日光に当たるとグタ-としてビックリします。

いのちのかぎり街の隅 わたしも咲きたいあなたと二人

 ★あまり表舞台にでるのが苦手なようです。


百歳  2024年7月24日(水)

2024-07-24 09:26:55 | 日記

僕が通うスポ-ツジムZIPに99歳の方(ばあさん)がいます。9月には100歳だそうです。昔は水泳等やっていたそうですが 今はお風呂ぬ来るだけです。そのばあさん8月にハワイに行くそうです。何度も行っているみたいでもう一度行きたいとの事です娘さんとお孫さんが付きそうそうです。大した執念です。僕はもうが外国に行く元気はありません。温泉の方が良いです。せめて佐野の将棋大会に行くぐらいです。ちなみに僕が行った外国を紹介します。中国(8)台湾(6)韓国(3)シンガポ-ル マレ-シア インドネシア オーストラリア アメリカ(2)カナダ(2)イタリア フランス スペイン 殆ど仕事で行きました。


エアコン運転   2024年7月23日(火)

2024-07-23 09:36:31 | 日記

北の大地に住み17年 エアコン無しの生活でしたが今年エアコンを買いました。ところがなかなか暑くならず今年は使わずに終わるのかと思っていたら20日(土)についに運転しました。21日22日も運転しました。それでも夜は涼しくなるのでエアコンを止めて窓を開けた方が気持ちが良いです。僕は窓際に寝ているので暑い日は少し窓を開けて寝ます。開けすぎると風邪をひくので注意が必要です。夜中の目が覚めたら窓を閉めます。テレビで栃木県佐野市は39.1℃で危険は状態と報道していました。ご愁傷様です。

 


体力測定  2024年7月22日(月)

2024-07-22 09:58:17 | 日記

札幌市で行われる体力測定に行きました。コロナの関係で5年振りの再開です。反射神経 握力 垂直飛び 片足立ち  柔軟性  腹筋 等を測定します。5年前(74歳)は58歳との結果でした。あれから5年どのくらい衰えたのでしょうか? ところがシステムが変わり健康年齢は表示されずポイントだけになりました。少しがっかりです。釣り友達のkama3も誘いました。体力には自信を持っていた様ですが結果は僕に負けてがっかりしていました。来年は負けないと言っていました。釣りでも負け 体力でも負けショックだったのでしよう。kama3と蕎麦を食べて 帰りに太郎(ワンちゃん)の墓に寄りました。

 


暑気払い  2024年7月21日(日)

2024-07-21 09:51:06 | 日記

札幌も暑くなりました。ようやくエアコンを動かしました。水泳仲間6人で暑気払いをしました。暑かったのでビールが最高でした。男子2名 女子4名です。女子は3名が未亡人です。未亡人はとても元気で盛り上がりました。