北の大地から

北の大地から楽しい情報をお届けします。

北の大地の 乗り物  2024年9月23日(月)

2024-09-23 10:18:08 | 日記

北の大地札幌は観光都市なので いろいろユニ-クな乗り物があります。

[1] 路面電車

  古い街にはよくありまます。札幌はチョットおしゃれな感じです。

[2] 輪タク

  自転車のタクシ-です。ゆっくり街を散策できます。

[3] シアサイクル『ポロクル』

  輪タクよりはもうワンランクアップ 少し遠くに行きたい時に使います。

  簡単にいうと貸自転車です。

[4]馬車

  観光客がのんびり街を見学できます。

[5]貸ボート

  中島公園に行けば昔ながらの貸しボートがあります。

[6]遊覧飛行

  丘珠空港から遊覧飛行ができます。

 


ほうせん花  2024年9月22日(日)

2024-09-22 10:13:31 | 日記

秋ですね。家の中にあるほうせん花(ピンク色)は花が散り 少し種ができていました。楽しみです。5号線花壇のほうせん花は花が咲き始めました(紫色)まだ咲いていないほうせんかがあります。咲くのでしょうか?(寒くなってきたので) 咲いたらどんな色の花でしょうか楽しみです。

家に中のほうせん花(ピンク)↓

家の中のほうせん花 種ができてきました。

5号線花壇のほうせん花(紫)↓

種が取れたら札幌は当然 本州(神奈川 栃木)にも蒔きたいと思います。

そうすれば僕が亡くなっても毎年札幌・本州にほうせん花が咲きます。


北海道旅行  2024年9月20日(土)

2024-09-21 09:57:27 | 日記

1月に亡くなった妹の旦那が札幌にやってきました。ショックから立ち直れない様なので僕が北海道に来る様にすすめました。札幌 小樽 積丹 ニセコを観光し酒を飲みました。最高気温23℃快晴 絶好の観光日よりでした。観光はレンタカ-を借りました。僕は運転しません。もう5年運転した事がありません。

積丹神威岬 ↓

余市ニッカ工場 ↓

ニセコ吹き出し公園 ↓


ラ-メン  2024年9月18日(水)

2024-09-18 09:27:07 | 日記

わが家では毎週火曜日に『トドック』から食料等が届きます。『トドック』とは生協の配達機関です。沢山の物が届き食べるのが大変です。食べても 食べても届きます。太ってしまいます。昨日と届いた物を見たら『佐野ラーメン』が届きました。ビックリポンです。頑張って食べましょう。

 


3000勝達成  2024年9月16日(月)

2024-09-16 10:51:45 | 日記

僕は日本将棋連盟公認のインタ-ネット将棋『81将棋』の会員で日本中(世界中)の方と将棋対局をしています。もう約10年になります。昨日3000勝(1959負)を達成しました。対局数は4959です。もう少しで5000対局を達成します。5000勝達成まで後7年(86歳)かかります。生きているだろうか?ちなみに男の寿命は82歳だそうです。