見出し画像

へっぽこ占い師雑記帳

24歳下の夫とともに…藤あや子60歳が“芸能界のドンから独立する理由

オマケの算命学

あらまぁ(*º ロ º *)!!
マルちゃんとオレオちゃんの猫ブログを読ませてもらってましたけど


あらら.......アラ還、節目の時。

陰占図
年 辛丑 癸
月 癸巳 戊
日 癸戌 癸

なんと、五行(木火土金水)全部揃っています。バランス(中庸)がとれています。

然し問題は月の癸巳です。
配偶者に異常が出やすい。
影響力は日>月>年
影響はそこそこある。

結婚される前は腕の良い鍼灸師さんだったのに結婚後、店を構えさせて貰ったが上手く行かず閉店。
多少、藤あや子さんの月の癸巳が影響されているかも。

若しかしたら旦那様の運勢で律音で物事が進み易かったが月とか年単位だった為閉店の憂き目にあったのかも。

59歳~68歳迄の大運
車騎と天将 忙しい&パワフルな10年。
正気半会が巡ってきます。
天才か奇才しか扱えない強運な為、凡人は人間関係や金銭面でトラブルが発生します。

陽占図の運勢は
初年 天南 身強
中年 天報 身中
老年 天貴 身中

或いは仕事始め→天南
仕事の中盤→天報(波乱万丈)
仕事の終盤→天貴

もし今年独立し、個人事務所に移籍すると、最初は天南、身強で上手く行きやすいが中盤は天報は3年毎に吉凶を繰り返す
つまり、最初の3年が良ければ次の3年は悪くなるが、終盤は天貴、手のかかる可愛い人柄から誰彼と世話を焼いて貰える。

🤯途中波乱万丈だが腐らなければ助けが来るのでまぁ独立するのは良いでしょう。但し、旦那様が代表に収まるのは避けた方が無難ですね。

辛丑年は変化の多い年。
調侯守護神 辛の年。
若しかしたら独立は年内か来年節分迄には決まっているかも。算命学は旧暦。

壬寅年(寅年の節分以降)は人間関係が広がる年なので、良いスタートが切れそうですね。

以上
最後迄読んで頂きありがとうございます

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「算命学初心者が占います」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事