お互いの天中殺がお互いの命式内にあり中殺される。
明仁上皇陛下と美智子上皇后陛下は
相互天中殺。生まれた子供は行き方が不安定になり結婚に問題が起こり易い。
親子で相互天中殺が成立するか見て参ります。
明仁上皇陛下の子丑天中殺が庚子生まれの徳仁天皇陛下を中殺し、徳仁天皇陛下の申酉天中殺が癸酉生まれの明仁上皇陛下を中殺している。
相互天中殺は運がシーソーゲーム。
一方が良ければもう片方は…。
また明仁上皇陛下が得意な事は、徳仁天皇陛下が不得意となる場合もある。
もうこの辺りから皇統を繋げていくのに問題があったのではないだろうか?
さて徳仁天皇陛下の後を継ぐのは•••
男系男子で繋ぐのであれば文仁皇嗣殿下へ。
徳仁天皇陛下と文仁皇嗣殿下は相互天中殺が成立しません。
文仁皇嗣殿下に受け継がれ、午未天中殺は形を変えて次代へと繋ぎます。
順調に行けば次は悠仁親王殿下ですが、
根強い愛子天皇陛下待望論。
なので、徳仁天皇陛下と相互天中殺が成立しないか確認してみようと思います。
徳仁天皇陛下は申酉天中殺で命式に、子、寅、巳があります。
相互天中殺になる要件は
相手の命式に申と酉。
子丑天中殺、寅卯天中殺、辰巳天中殺があることです。
敬宮愛子内親王殿下は
辰巳天中殺。
命式に、巳、亥、戌があります。
徳仁天皇陛下の命式に巳があります。
敬宮愛子内親王殿下の命式に申酉はありませんから、徳仁天皇陛下は愛娘に一方的に中殺される関係です。
では文仁皇嗣殿下と悠仁親王殿下
文仁皇嗣殿下は午未天中殺、命式に巳、亥、子があります。
相互天中殺が成立するのは
相手が辰巳天中殺、戌亥天中殺、子丑天中殺で命式に午と未がある。
悠仁親王殿下は辰巳天中殺。
文仁皇嗣殿下の命式の巳が中殺されますが、悠仁親王殿下の命式には午未がありません。こちらも愛息子に一方的に中殺される関係。
そして敬宮愛子内親王殿下にも中殺されてしまう。
では敬宮愛子内親王殿下と悠仁親王殿下の関係も見て参ります。
お互い辰巳天中殺同士。
辰と巳が命式にあるかが争点。
残念ながら、敬宮愛子内親王殿下の命式に巳がありました。
軍配は悠仁親王殿下に?
いえいえ、援軍が
悠仁親王殿下の命式には戌、申。
申酉天中殺と言えば徳仁天皇陛下
遠回りに攻撃されておられます。
そしてこれを止められるのが明仁上皇陛下のみです。
以上
最後まで読んで頂きありがとうございます