へっぽこ占い師雑記帳

算命学 51歳から再スタートする元芸人ヲタルさん

(`・ω・´)キリッ 頑張って生きていこうとする人は応援したい。

10年前ブレークした芸人、51歳・貯金ゼロで現在は週6バイト「人はこんなにも簡単に堕ちるんだと痛感」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 「セクシーダンス芸」で「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」「うちのガヤがすみません」など人気番組に数多く出演していた“セクシー王子”ことピン芸人・ヲタル(51...

Yahoo!ニュース

備考
18歳で芸人。
令和4年 6月 51歳でアイドルプロデューサー解雇、8月、脳梗塞。
現在、居酒屋に勤めている。
宵越しの金は持たない主義で貯金0

鑑定
ヲタルさん(本名 松崎直哉さん)
基本データ
1971年4月28日(51)

陰占図
大運 丁酉(大運天中殺)
年運 癸卯

年干 辛亥 壬 / 甲
月干 壬辰 戊 / 乙 癸
日干 癸未 己 / 乙 丁

①五行をみる
木0 火0 土2 金 1 水3
水が多い命式。

春生まれですが体質占断の時は、辰は土用となり、土用生まれの水が多い人となります。

特徴
精神的な事が原因で小さな病気をします
小腸、大腸、排泄器官に脆さが出る。
肉体は強いが末端が弱い。
冷え性でもある。

②五徳をみる
福3 寿0 禄0 官2 知1
幸福感は得られやすい。

健康や財には恵まれない。
申し訳ないが、居酒屋経営は無理です。

名誉があります。

知識を得る喜びを感じられる。

まずは知識を得ることから始めましょう


③順濁法
純星 0 濁星 5

動乱に強く、スキャンダルにも強い


第1調侯守護神 丙(太陽)
春生まれの雨の人。
本来なら雨を強めたいところですが、水が多い宿命なので、第2守護神を格上げして第1調侯守護神にしました。

命式が水なので冷え性とみます。
日光浴や身体を温めることをおすすめします。

癸と丙で司禄 コツコツ続けることが大事

第2調侯守護神 甲(木)
多すぎる水分を木が吸い上げ調節する
甲は命式 亥の蔵干にあります。

癸と甲で調舒
形を変えて表現する事が得意。
また孤独の星でもあるので1人になれる時間を確保しましょう。

忌神(いみがみ)
忌神は鍛えてくれる存在や苦手なこと
戊、己(土)
配偶者が彼を鍛えてくれる。

苦手なこと
戊と癸 牽牛皆のお手本になる生き方
己と癸 車騎 進退問題(特に引き際)が苦手

人生に余裕が出来たら上記のことに挑戦して見てくださいね。

☆。.:*・゜

1️⃣チャンスが回ってくる時

卯年 発展しやすい時。
ただし卯辰の害、肉体疲労と精神的な疲労から病気になりやすいので、頑張り過ぎないように。

2️⃣運が悪い時
天中殺
申酉天中殺
申年と酉年が運が悪い
月天中殺 8/8から10/7まで運が悪い
σ(・ϖ・)☝申酉天中殺の人は二度天中殺を味わうのです 申年酉年も運が悪いし月天中殺4/4~6/5までが運が悪い。

2️⃣【自刑】
辰が2つ揃うと自分で自分をダメにする
自刑が成立しますので辰年と毎年辰月(4月)は要注意。

亥も2つ揃うと自分で自分をダメにする自刑が揃います。
亥年と毎年亥月(11月)は要注意です。

🙏結構つらたんなご人生ですが、【天将】という一番強い運勢の持ち主。
テヤンデイバーローチクショー!!ってな具合にへこたれず生きいける方です。

3️⃣陽占図
✖✖ 龍高 天将
車騎 牽牛 石門
天庫 石門 天印

性格
胸に牽牛、真面目でプライドが高い
車騎が中央左にあるので短気です。
石門は社交性と大衆性がある。


運勢は非常に強い天将がありますので
この星を消化するにはとにかく働くこと

この命式は「乱命局」です

幸運を掴む時、横道にそれやすい。
家庭と仕事がシーソー。
仕事が上手く行く時は家庭が犠牲に
家庭が上手く行く時は仕事が犠牲になる

まとめ
今回の躓いた原因は進退問題。
大運天中殺期間にプロデューサー業に転身、もうそろそろプロデューサーをやめて天中殺入る前の状態に戻さないといけない時期でした。

元々縁がない財運と健康運に影響が出たと思われます。

そして折角の居酒屋経営という夢は諦め
名誉得やすいと知識を得る喜びもある方なので教える側に立ち、儲けようとしない生き方をされてはどうでしょうか?

以上
最後まで読ん頂きありがとうございます
m(_ _)m
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「算命学上級修了者が占います」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事