m(_ _)m11/22加筆訂正させて頂きます
眞子内親王殿下から
「結婚したい」文書が出されました。
宮内庁のHPに載せられない文書。
m(_ _)m☝️11/22に、確認したらHPに掲載されておりました。
しかも一旦消えた婚約内定の記録も再掲載されておりました。
ぬか喜びに終わりました。( ノД`)…
二年間何も進捗しなかった。
ただ頑固お姫様の結婚したい気持ちに変わりはないと☺️
まぁ頑固姫様がお好きなうちは小室某氏からの暴露本やリベンジ⚪⚪⚪は出せないでしょうから宮内庁の作戦勝ち。
このままフェイドアウトしていくのかと思いきやこんな記事が載りました。
🍀 🍀 🍀



🍀 🍀 🍀
赤のアンダーライン
「でしょう」は記者は「そう思う」のであって推測の域を出ません。
然し、なにやら風向きが変わってきた。
今までの臆測はほぼ眞子内親王殿下と小室某氏擁護するものや秋篠宮文仁皇嗣殿下や紀子皇嗣妃殿下の評判を下げるものばかりでした。
この風向き。
「立皇嗣の礼」を終えた辺りからの様に感じます。
皇統保守から「皇太子」或いは「皇太弟」とすべきだとの声もありましたが、やはり
「皇太子と同等の待遇」の「皇嗣」という立場に御成なられたら全然待遇がちがう。
紀子皇嗣妃殿下の意思は即ち文仁皇嗣殿下の意思でもあり、月末の誕生日会見でのご発言を見通してのこの記事。
会見では口にされない。
質問しない。
前提のものと考えました。
持参金0 皇族面もさせぬ
次期天皇の義兄 片腹痛いわ
向こうからNOと言わせる。
そうすればリベンジ⚪⚪⚪も
慰謝料請求も請求されない。
全て眞子内親王殿下の「重い」は固い。
眞子内親王殿下の強い思いひとつで
何年も何十年も先伸ばし「無期限延期」
世間が懸念する
「次期天皇陛下の義兄」
「次期天皇陛下の姉姫」の権限剥奪
持参金なし
これで彼を担ぐ御輿はどうなるのかしら
🍀 🍀 🍀


🍀 🍀 🍀
合法的に踏み倒せる筈の借金問題まで
解決の目処が立たないかもと小室某氏擁護する気は失せ始めた?
またそぞろ小室某氏から弁護士を通じて週刊誌やTVに圧力かけるのかしら?
これで黙ればまだまだ小室某氏には援助する勢力あり、このまま秋篠宮皇嗣家寄りな報道が出れば、小室某氏を担ぐ御輿はいなくなったと考えられます。
さて文仁皇嗣殿下の誕生日会見後、小室某氏文書が出るのか?内容は?
楽しみですね( *´艸`)
以上。
取り急ぎ書きました。いつも読んで頂きありがとうございます。