壬寅年に起こることは
同じ干支(壬寅)で起きた事が起こると。
と言う事は60年前の壬寅年、120年前の壬寅年に何が起こったのかを調べればOK
60年前の1962年はキューバ危機
120年前の1902年は日露戦争
180年前の1842年はアヘン戦争
240年前はアメリカ独立戦争
🤔単独或いは2カ国間ですね。
そこから各国へ飛び火して第三次世界大戦へとはならないかも。
それでは第二次世界大戦はどうだったのか?
1939年、己卯年ですね。
来年卯年ですが癸卯年なので一安心。
ただ背景がドイツ軍によるポーランド侵攻、約1週間後のソ連によるポーランド侵攻と今🇷🇺がウクライナ侵攻と似ています
60年前の1879年は太平洋戦争
120年前の1819年は大きな出来事はなかった模様。
ならば1939年の60年後の1999年米同時多発テロ。
次は2059年(37年後)
🤩今年第三次世界大戦は起こらない!
念の為、第一次世界大戦も検証します
1914年 甲寅年ですね。同じ寅年ではありますが今年は壬寅年。
60年前は1854年の安政の地震。
60年後は1974年でOILショック。
トイレットペーパーの買い占めがありました。疫病でトイレットペーパー買い占められたのと似てます。というかこの時の記憶が高齢者の方々の不安をかき立て買い占めたのでしょうね。私は生まれてましたが記憶にございません。生前母から聞いたくらい。
更に60年後は2034年(12年後)地震に備えて安全対策や備蓄、又、原油価格が高騰する可能性がありますので、トイレットペーパーの早めの備蓄をおすすめします
🤓第三次世界大戦は起こらない
以上
最後迄読んで頂きありがとうございます