んなかなか面白い↓
その感音性難聴を治します。
「自分にとって嫌な人の声も聴きたい」
と、思ってください。
「嫌いな人があなたの悪口を言ってても、聴きたい」と思ってください。
嫌いな人、嫌な奴、卑怯な人の声も
聴きたいと意識してくださいね。
その意識は、
無理矢理ではなく、
ウエルカムで、聴いてみたいと思うこと。
聴いた後の判断は、
あなたの自由意思です。
だとさ…いや確かにね、この人の声は頑張って聞こうこの人苦手だからもういいやとか無意識にやってて聞こえの違いはあるかも??
いやどうだろ。
子供の声も旦那の声も聞き取りにくいしな。
そもそも人間嫌いだから?
病は気から。人生で2回言われてる一番傷付く言葉”聞こうとしないから聞こえないんだよ”一理あるのかなあーとか思ったり思わなかったり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます