いよいよ最終日です。
本、輪行計画のクライマックス
今日は知床五湖から知床斜里まで
戻る約52Kmの行程です。
出発は知床斜里から斜里バスで
カムイワッカの滝行きで知床五湖まで
行きます、運賃は2,000円でした。
JR知床斜里駅
斜里バスターミナルから乗車
知床五湖に到着
今日は一湖のみ散策します。
五湖巡ると事前レクチャーを
受講しなくてはならずパスします。
高架木道が続くのが見えます。
一湖の展望台から
五湖は知床連山の服流水が湧いて
形成されているらしいです。
木道
散策も終わりいよいよ出発です。
基本的に下りが殆どですが
岩尾別の一ヶ所に1Km程の
激坂があるので無理をせず
押して歩きました。
知床自然センターまで戻り少休憩
ウトロ手前のカニ屋さん。
面白い看板なので記念撮影
『カニがチョキなら味はグウ』
お昼近くにウトロ道の駅
シリエトクで昼食を取りました。
しばらくまともな食事をしてないので
思いきって和定食1,200円と奮発
柳の舞の煮付け
刺し身
めふん
三平汁
美味しかったぁ!
柳の舞食べたの何年ぶりだろう?
昔は雑魚で安かったが今は高級魚
札幌のスーパーでは殆ど見かけません!
さぁ、食事も終わり再出発しょうと
店を出るとなんと、雨が降ってる
またカッパを着ることになるとは
ウトロからオシンコシンの滝を目指す。
物凄い水量です
ここで雨が上がりました!
カッパを脱ぎ準備する。
あとは知床斜里を目指し
ほぼ平坦な道をひたすら走る
道の駅 しゃり 到着
予定通り 16:30到着 距離 52Km
最終日の輪行無事終了
ここのところの寒さで風邪気味
なので温泉はやめにしてさっさと
酒をのみ早く寝ました。
翌朝、5時過ぎに起きると
今までにないほどの晴天!
帰る日にこれはないよなぁ・・・
サケ釣りのコンディションが
やっと良くなったようです。
30分ほど見ていたが三匹釣り上げた。
ようやく知床連山も見えた
キャンプ場の丘の上に展望台が
あったので登ってみた。
知床方面
網走方面
濤沸湖方面
これで3日間の輪行キャンプ
無事終了♪
今年最大の目的達成しました
黒ブロ君の今年の走行累積距離も
2,000Kmをオーバーしました。
引き続き、雪が降るまであと1ヶ月
程だと思いますが頑張って走りますよぉ♪
本、輪行計画のクライマックス
今日は知床五湖から知床斜里まで
戻る約52Kmの行程です。
出発は知床斜里から斜里バスで
カムイワッカの滝行きで知床五湖まで
行きます、運賃は2,000円でした。
JR知床斜里駅
斜里バスターミナルから乗車
知床五湖に到着
今日は一湖のみ散策します。
五湖巡ると事前レクチャーを
受講しなくてはならずパスします。
高架木道が続くのが見えます。
一湖の展望台から
五湖は知床連山の服流水が湧いて
形成されているらしいです。
木道
散策も終わりいよいよ出発です。
基本的に下りが殆どですが
岩尾別の一ヶ所に1Km程の
激坂があるので無理をせず
押して歩きました。
知床自然センターまで戻り少休憩
ウトロ手前のカニ屋さん。
面白い看板なので記念撮影
『カニがチョキなら味はグウ』
お昼近くにウトロ道の駅
シリエトクで昼食を取りました。
しばらくまともな食事をしてないので
思いきって和定食1,200円と奮発
柳の舞の煮付け
刺し身
めふん
三平汁
美味しかったぁ!
柳の舞食べたの何年ぶりだろう?
昔は雑魚で安かったが今は高級魚
札幌のスーパーでは殆ど見かけません!
さぁ、食事も終わり再出発しょうと
店を出るとなんと、雨が降ってる
またカッパを着ることになるとは
ウトロからオシンコシンの滝を目指す。
物凄い水量です
ここで雨が上がりました!
カッパを脱ぎ準備する。
あとは知床斜里を目指し
ほぼ平坦な道をひたすら走る
道の駅 しゃり 到着
予定通り 16:30到着 距離 52Km
最終日の輪行無事終了
ここのところの寒さで風邪気味
なので温泉はやめにしてさっさと
酒をのみ早く寝ました。
翌朝、5時過ぎに起きると
今までにないほどの晴天!
帰る日にこれはないよなぁ・・・
サケ釣りのコンディションが
やっと良くなったようです。
30分ほど見ていたが三匹釣り上げた。
ようやく知床連山も見えた
キャンプ場の丘の上に展望台が
あったので登ってみた。
知床方面
網走方面
濤沸湖方面
これで3日間の輪行キャンプ
無事終了♪
今年最大の目的達成しました
黒ブロ君の今年の走行累積距離も
2,000Kmをオーバーしました。
引き続き、雪が降るまであと1ヶ月
程だと思いますが頑張って走りますよぉ♪