シルバーウィークとか~ 秋晴れ続きで 行楽地は 賑やかな事でしょう。。
我が家は 皆 お仕事で 私も 普段と殆ど変わらない毎日です~
欠かせない無い水やりの後は 飽きもせず 毎日お庭です~
お彼岸の中日 、今年も ヒガンバナが キレイに咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/ab69222c7b8a16ad84af1f0633dc05e5.jpg)
植えた覚えもないのに カシワバ紫陽花の わずかなスペースから 出て来ます
きっとこれも 小鳥さんからの 贈り物でしょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/87b5cc2364026a551ae6f73a2ac7e785.jpg)
昨日は私が 座る場所から 窓越しに見える この庭を お手入れしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1f/9d7a39ac9d595be4be2cee0d612114a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/7b0a12fb42585beea2f14ac672a062c3.jpg)
枯れ葉を キレイに取り払ったら 秋明菊が 大きくなっています
コロンと した 蕾が 本当に愛らしいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/c403b5e01b89689fe9c6477bb86eaf0d.jpg)
この場所に 三本ある 紫陽花が 今年は 大きくなって 三本共に 沢山のお花でした。。
二本の お花は 枯れていますが 一本だけは こんなにステキな色に なっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/f11c77bde74342a67e8c07fa38156e8a.jpg)
朝 陽射しの 強い時に 写したお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e1/e496ecb59743142ce617e4b1beef3147.jpg)
夕方の 曇り空のお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/83/f17f09486b7942e63192a0e78612cea0.jpg)
好きで 愉しんだ 寒河江 も そろそろ終わりです~
大きくなり過ぎたので 今年は 絶対に 株分けと 思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/0486c4040620c69b88ee07960b5ed75e.jpg)
毎年 この場所で ホトトギスが いっぱい咲くのに 今年は 皆無です~
よく見たら イガラの ような 虫が いっぱいで 花芽を 全部食べていました
諦めて 数本残して根元から 切りました 。来年の お楽しみ♪
秋明菊の 手前に有る クレマチスの 古葉 取り 、山紫陽花の 花柄摘み、小えび草の 剪定などなど。。
ゴミ袋いっぱいに なりました。
この場所で今 ブロクしながら 見ていると サッパリと とてもキレイになり嬉しいです…♪♪