浅草観音さまを 後に 数分で かっぱ橋に到着です〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/6fcfc2dadb9084535ab625eaa5912335.jpg)
ここも 一度も 訪れた事の無い場所。。
だんだん 食事造りも簡単になってー お勝手道具も 断捨離の 数年です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/3ec9cc415e996c291451e6ec788a787b.jpg)
でも料理好き主婦には 、 何だか興味をそそられる 一度は 行きたい所ですね〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/2d1c041a4a55b8594755732ca04449d1.jpg)
浅草観音さま界隈 と 違って 人もまばら 、ズラリと並んだ こんなお店を愉しく見て回りました〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/4abdfa67c2463d1f6a23b8c26c0c1559.jpg)
最近の道具は 使い易くオシャレで いいですね〜〜
物を 増やさない様に 考えて、このステキなお店で求めた 品々です。。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/10eaf8c8cc54ba0dfe6e5f07fce1097c.jpg)
この鉄で 出来た 手造りの箸置き かわいいでしょう♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/28/48f9ff8a5b51ec2754af981ab5884a4c.jpg)
これも 手造りの 品々です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/65/6620706a8adfcd55798b2192896b129b.jpg)
このホーローの 容れ物は 手許に置いて ゴミ箱に しようかなぁ!
大好きな この素敵な色合いに 惹かれて求めたました〜♪
この場所も 堪能して この後 ゆっくりとランチに 行きました〜…♪♪
東京旅 日記は 、、 もう少し 続きます。。。…♪♪笑