暫く 続いている 不順な お天気
今日も 朝から そぼ降る 雨の中 アーチの 取り替え工事です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/755c3aded172414f65d99831227db489.jpg)
モッコウバラは ビュンビュンと伸び放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/e387a1ba0106a7a560e9bf53a0a335f0.jpg)
アーチが 出来る迄の 今の 景色です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/b21c5be211a9139ace2b0342bfb6bc04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/059990cd308c982a2d3e27356b220e90.jpg)
今日は まず 木枠造りの 大工さんから〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/8e4d8144916819af86e02aaf97f9e718.jpg)
脚が 付いたら このレンガに 取り付けて〜〜
この上に レンガを 積まれるとか〜 やっと解ってきました〜〜笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/cae0d6bc3d9e6334312d53cdd8326d5d.jpg)
枝垂れかかる モッコウバラの 太い枝を避けながら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/aee01a541f6e66e35523319c05b7cc1a.jpg)
時々降って来る 雨を 避けながら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/4f4be80ec54395c36d9aa55bb39fbc71.jpg)
結構 大変な お仕事です
セメントを こねながら〜
ここは レンガ屋 さんと 左官やさんですね〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/56014da63f725efce90d6caad437f2b1.jpg)
時々 レンガを 半分に カットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/37bbdeffcb2bb7291af98cc9c68d9227.jpg)
まるで パズルのように 出来て来ますー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/0ac75f1bcae50cf76d5a31f2d6ec9fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/a2e591bd329ee28c71f05c0e24ae9fcf.jpg)
二段目の カーブは チョット てこずったよ と〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/4e443a8a4bf013ea3487f7d9f9c32fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/6c478d51e9476713bd9167113240d06e.jpg)
でも とても 手際よく丁寧な 美しい仕上がりです〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/c241949762eb07ca9a6b336bd54f0cfd.jpg)
日没前に 何とか完成です〜〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/52/1a0e8f127f71419048596aa118d24972.jpg)
三段目も オシャレな仕上がりです〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/a8b1065bdd2231723c5067009ee15475.jpg)
終わった トタン ズゴイ雨になりましたので
明日 ゆっくりと 写そうと思います。。
今日も 1日 ありがとうございました〜♪
一週間後には 木枠も 外れるので
またまた 完成が 愉しみです〜〜〜♪