今日は 35度 近くまで上がって 風も無くてムシムシで
私は 今年 一番の 暑い日に 感じましたー
梅雨が 明けたら どうなるのでしょう〜!
エアコン付けて 夕方迄 引きこもりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/167625b271fae6076a0a9aa0c3c24e1e.jpg)
昨日 と今日とで ~ 夕方に
二本の ピンクアナベルを カットです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/449da61c2f254830da2e522fa7e5e7ad.jpg)
あんなに 綺麗だった ピンクが すっかり色褪せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/b481fa68fe6bafef7eb41268b36de88f.jpg)
とてもいい色合いになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/63fcc1635f5cf444f4848bd400c5bcd3.jpg)
白いアナベルに 比べると お花も小ぶり
途中で カットして 飾ったのも有るので
これだけ 収穫です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/0b603922338349de3cf415992e0d96d5.jpg)
葉っぱを 全部取って
花びんに 挿して この後 ドライにします〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/11ce3500aa68da1c3d33013b3ae60b60.jpg)
二本の 白いアナベルも 大分綺麗な グリーンに なって来ました〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f5/92a7e33c00bab19827e23ac990f1f21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5a/cc50d0ef86dc7fbae59a1a949045c690.jpg)
この後 ボツボツと 収穫します〜♪
アナベルは 病気にも強くて 手間いらず
咲いても 枯れても 美しく
本当に大好きな お花です〜〜♪♪