今日も 昨日と 同様に 汗ばむ陽気のなか
庭木の剪定に 来て貰いました〜♪
先ずは 奥の庭に ある 銅葉 の スモークツリー
折角 綺麗に 紅葉しているのに
病気と 虫 だらけ〜 サッパリ 剪定です
続いて 古いお庭の ニンジンボクも
サッパリと〜〜
その前の 大きくなった スモークツリーは
チョット 大変そう〜
葉っぱは うどん粉病に やられて
ほぼ 散っていますが 枝は しっかり伸びています〜
昨年は いっぱい 咲いたのに
今年はとても少なく 寂しかったので
来年は 是非 咲いて欲しいです〜♪
次は サルスベリ
今年は 夏の間 絶え間なく 咲いたお花
おかげで いっぱい 実が 付いているのに 病気がちで残念
最後は 暴れまくっている モッコウバラ
これも サッパリ 切って貰います〜
昼間は 暖かくても 秋の夕暮れは つるべ落とし
5時 には もう 薄暗く
今日の 剪定は 終了です〜お疲れ様〜♪
夕方 パーゴラに 座って 見る お庭は
スッカリ 風通しも良くなって
違う お庭を 見ている ようです〜♪〜♪