気温は低いものの 今日も 朝から良いお天気ー♪
子供達は 早速 初売りにとー〜
いえいえ 私は 人混みはとても苦手ー
家で 一人 のんびり お留守番〜笑
箱根駅伝を 見ながら
年末にできなかった 引き出しの整理
普段 目にしない 奥の方から 出て来たものは
この 懐かしい 品ー♪
半世紀以上も 前の 骨董品〜?ー笑
父が 買って来てくれて
裏には 硯と筆で 父の懐かしい字ですー!
未だ 物の余り無い時代
大切に 使うようにと何時も書いてくれていた 明治の人
高校時代は 覚えるのに必死〜笑
箱は ボロボロで セロテープ補強
良く ここまで 取ってあったと 我ながら感心
懐かしい 懐かしい 想い出の品ですー!
これも 古い品
私の 小さい頃は お正月の 家族の愉しみ
いまは 遠い昔でしょうかー?
一緒に 出てきた この品は
子供達が 学生時代に
京都に 旅した時に 求めた 記憶です?
お正月の 懐かしい 品でしたーー♪
テレビでは 青山学院が
頑張っていますー♪♪