ここの お庭に ある クレマチスの中で
1番 花付きが 良くて ほほ年中咲いている
ビエネッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/d6001b01b971ebd36c7eb2f40e606c47.jpg?1589458876)
その同じ場所から 出てきた トケイソウ
これも いつ植えたか 覚えのない 古株
今年は どうした事が いっぱい 蕾が付いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/bf2ea284b1a4128472d68deb4ce81f3c.jpg?1589458920)
咲き進んだ ビエネッタと 一緒に
咲き出しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/1872e832c399b5f5d4c7366bc175d00d.jpg?1589458998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/242e3d69175c37a8aa8d111dffdd5dde.jpg?1589458998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/718762a50971550cfe4cd31f948e7eae.jpg?1589458998)
昨日 いちリン 今日は にリンーー
とても 個性的で形が 面白いー♪
ただ ビエネッタと 同じような 色合いで
見分けが 付きにくいのか
ちょっと 残念ー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/06/3c55fb00f7269c3d66e3e9b04a0b25ae.jpg?1589459051)
両方ともに まだまだ 無数に蕾があるので
これからが 愉しみー♪
ビエネッタの 蕾は つんとして〜
トケイソウの蕾は 丸っこい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/32a34856a640ea4a4f1815b360d2df44.jpg?1589459065)
上の 方に 付いたお花
ちょっと 写しにくくて 見えにくいけどーー!
少しずつ咲いてくれるのは
毎日の愉しみですー♪ー♪