例年 和庭に 綺麗に咲く ホトトギスのお花
今年は ルリタテハの 幼虫退治が 猛暑で出来なくて
ここの お花は 皆無〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/06/313c3d0fe67c2f63c0a36195c3973ba8.jpg?1603972181)
それでも 朝カーテンを 開けると
フェンス前に 綺麗に咲いてくれていますー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/15/e86b88d8115f44e3eda227cce2f8235c.jpg?1603972221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/797ed2db9628e2cdf711d05ad887018a.jpg?1603972222)
アップに するとこんなに綺麗ー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/3864656c7515d6329b2441a768e67a1b.jpg?1603972285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/b2b8866b5e6650997bc4cc79ee3386b1.jpg?1603972286)
この場所の 足下には
ジュズサンゴ、キンミズヒキ、サクラダテモが
ヒッソリと〜この景色いいですね〜笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/3c364813c6f60d0aa2f22d2de51333bf.jpg?1603972594)
もう一箇所
風知草の 向こうにも ホトトギスがー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/24/838e9506eb80c7cada16288351c36875.jpg?1603972644)
このお花も そろそろ 終わりそうですー♪
今夜は〜、、
十三夜 の ちょっと かけた お月様
なかなか 風情がありますねーーー♪