明けましておめでとうございます㊗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/0b1bdab3e8b2393bc0897e8862ce38c0.jpg?1672745732)
年末には 我が家のドアに合うように
作ってもらった しめ飾りー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/67/ca23c6d655f4297623ee9b0d3aaf7247.jpg?1672745758)
玄関には お正月のお花とウサギの飾りー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/0c262de65cf19c7510fe0568433dc130.jpg?1672745795)
このウサギさん達
故郷 出雲大社の大国主の命に助けてもらった
ウサギさん 数年前 買って帰った張り子の品ー♪
懐かしい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/59/d73f84766d6db14ca438a8e905355319.jpg?1672745873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/10e6a6f1c5185e51e98425e1794afa25.jpg?1672745873)
元旦には 家族揃って祝膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/49b864ddac07de7a969e0243b3e8decd.jpg?1672745943)
50年以上前に 三越デパートて求めたお重
若い頃は殆ど手づくりで一生懸命作って
お重にいっぱい詰めたものだけど〜〜
最近はお取り寄せがお手軽で
少しだけ手作りするお豆や野菜類の煮物なども
例年は簡単に皿盛り〜
今年は久し振りに お重に並べて見ました
たまにはお重も使ってあげないと
やっぱり良いものですねー♪
早いもので今日はもう三日
使った 什器類も 綺麗に片付けて〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/093630d8429eba8e9db398f30f5c0c01.jpg?1672745987)
昨日迄 蕾だった
ボケのお花も チュウリップもお部屋の暖かさに綺麗に
開いてとても華やかー♪
今年もどうぞよろしくお願いいたしますー♪