Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

次は かっぱ橋へ

2016-07-25 | ガーデン


浅草観音さまを 後に 数分で かっぱ橋に到着です〜〜



ここも 一度も 訪れた事の無い場所。。
だんだん 食事造りも簡単になってー お勝手道具も 断捨離の 数年です〜



でも料理好き主婦には 、 何だか興味をそそられる 一度は 行きたい所ですね〜♪



浅草観音さま界隈 と 違って 人もまばら 、ズラリと並んだ こんなお店を愉しく見て回りました〜♪


最近の道具は 使い易くオシャレで いいですね〜〜

物を 増やさない様に 考えて、このステキなお店で求めた 品々です。。♪



この鉄で 出来た 手造りの箸置き かわいいでしょう♪♪



これも 手造りの 品々です。。



このホーローの 容れ物は 手許に置いて ゴミ箱に しようかなぁ!
大好きな この素敵な色合いに 惹かれて求めたました〜♪

この場所も 堪能して この後 ゆっくりとランチに 行きました〜…♪♪

東京旅 日記は 、、 もう少し 続きます。。。…♪♪笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草に行く

2016-07-24 | ガーデン


東京 旅日記 2日目 です〜〜♪



今日もお出掛け日和の 良いお天気ー 梅雨明け前とは思えないほど。。



それぞれに 用事 を 終えて〜 今朝は みんなで 浅草に 行ってきました。。



早くに 出掛けたので 何とか車は 止めれましたが まあ〜〜 人の多さには ビックリ !




私は この歳になって 初めて訪れた浅草、 想像以上の スケールの大きさに ただ驚くばかりです!!



そして 他国の 人の多さには またまたビックリでした〜!



スカイツリーも 良く見えて〜〜 仲見世の 人形焼きも 美味しくて〜♪





ちょっと暑くなったけど お天気にも恵まれて 充分に 満足の 浅草界隈でした。。





何処から 見ても ひと人 ばかり〜〜

浅草観音さまー 充分にお参りして、ますます増える人混みを。。。
早々に掻き分けて 、、次の 河童橋へと 車を走らせました〜…♪♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 旅日記

2016-07-23 | ガーデン


今日から 久し振りに 東京に 出かけました。。

娘と 娘達家族〜 それぞれに 東京に 用事が あって私は それに上手く便乗です〜〜!

したがって 行く日も 時間も ばらばら 現地集合。。
私は 水撒き後 ゆっくりと 一人 新幹線の 旅です〜〜♪


時々利用する新幹線は 西 ばかり 〜〜 本当に 何年振りかに 東に 向かうのに すっかり間違えて西のホーム〜〜
あれー ー と気が付いた時は発車の後〜、、!
お陰で 一汽車遅れてしまいましたよ。。。笑



無事 泊まりの ホテルの ある 品川に到着です。。♪



流石は 東京! 人がいっぱいです。。
品川駅前にあるのに ホテルの周りは 自然な緑の多いところーー良かった。。





とても涼しくて 緑が多く 避暑地に 来た気分!!



今日の 東京は 25度位 ?気持ちいいです。



ロビーも ナカナカ!




さて 明日は 何処に 出掛けましょうかね〜〜
愉しみが いっぱいです〜〜…♪♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブや アナベルの カット

2016-07-22 | ガーデン


今日は 朝から 曇り空で 日差しも弱く 〜何だか 梅雨に 逆戻りしたよう〜〜

気温も 上がらず 久し振りにエアコン無しでも 過ごせそうです〜。。


オーガニックの ハーブが お好きな方に 差し上げたいので少しカットしました。。
虫に 食べられて ボロボロのも あるので 葉っぱはキレイにしましたが
ひょっと、虫が出たら ゴメンナサイね〜〜♪




ラベンダー、ミント、ローズマリー、オレガノ、タイム、ワイイルドオーツ、カラミンサ
お花が 無いので レースフラワー、ユウギリそう、も入れましたよ♪


何処にでもあるハーブばかりですね〜 オーガニックなので 香りが とてもいいわー♪




ついでに 鉢植えの ピンクの アナベルをやっと カットしました。。



こんなに綺麗なピンクが〜〜


こんなになって〜〜



こんな小さな鉢で 30個 以上もの 沢山の お花でした。。♪


ピンクは余り綺麗に ならない〜アナベルは白い方が グリーンがキレイです〜〜
このまま ドライにします。。




ちょっと 動きやすかったので チョコレートコスモスも 下までカットです〜〜
秋に咲いてくれたら 嬉しいです〜〜…♪♪


アナベルは 後、 白とピンクが 残っています〜ー…♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風知草 と 水引草

2016-07-21 | ガーデン


テレビに 写る 梅雨明け前の 今朝の東京の様子はー
傘をさして歩く 涼しそうな人々の姿です、 今日も 25度とか〜〜ウラヤマシイ!

そう言えば 名古屋も 今日は ちょっとだけ 過ごし易い。。
梅雨明け 10日は 例年なら 猛暑が 続くのだけど〜? 今年は変ー?

まあ どちらにしても 、少しでも 気温が低い日が 沢山あります様に〜〜と 願っています〜!!




水遣り後の 今朝の y.garden は 風知草の グリーンが 鮮やかです、、



穂先には お花が〜 サラサラと 風に 揺れ初めています〜♪



本当 大きくなって 何処から見ても 存在感有り!ミズヒキと の バランス良く!




斑入り葉の ミズヒキの花も 咲き出しました♪



これは 白いお花ですが 他に 紅いお花と 黄色いお花の 水引きも


これから 秋に向けてドンドン咲きます



増え過ぎて ちょっと 困りモノ、、、

種が飛んでアチコチ から 出ています〜

でも どちらも 大好きで 手間いらずの お花です。。♪



一輪の ミサトさんが 地味な場所に 鮮やかです…♪♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする