Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

今年の クリスマスリース

2016-11-24 | ガーデン


11月も 残り少なくなって〜〜

1月先には もう クリスマス〜!!

トレフルには 連日 クリスマスリースの オーダがいろいろ素敵に出来ています〜〜♪



ドライのリース





生の 葉物のリース




私の お気に入りです〜〜♪




スワッグも 素敵ですね〜










今度の y.garden の クリスマス会は
どんなのを オーダー しようかと 迷っています〜。。♪♪


今日の ワンコ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング日和

2016-11-23 | ガーデン


21度 越えして 暑かった 昨日から一転
今日は 14度しか上がらない予報です〜〜



その割には 朝から 日差しもタップリで
動くと 丁度いい ガーデニング日和。。

チェリーセージも まだこんなにキレイ〜♪♪



こんな日は 一度 庭に 出ると ナカナカ部屋に 入れない〜〜



花壇を 見ると 一昨年の ジキタリスが 一つだけ
こんなに大きくなっています〜
無事に 花芽が 付くと嬉しいな。。



これも いつ植えたか覚えの無い ガーデンシクラメンの 花芽がいっぱい〜〜♪




ローズヒップも 今が 1番 綺麗では ないかしら〜〜




今年は 夏の暑さに 負けたのか昨年の 半分くらい。。


やっぱり この紅い実は 可愛いですね〜。。♪
青空の下 いいですね〜





入り口に シンメトリーに 植えていた鉢植えの ユーパトリューム



こないだ迄 黄色い葉が ステキだったのに
先日の雨で いっぺんに 茶色が 汚くなりました。。



こんなの 見ると 我慢出来ず直ぐ植え替えです〜
意外と 根が張っていた ユーパトリュームに 手こずったけれど、、



そこらに 植えてあった セージと カルーナを抜いて取り敢えず
さささーと 、、 左右2個同じのを作り替えました〜♪

大きく伸びてる 変わりアイビーと クリスマスローズ 、ベロニカは そのままで〜〜
わずか 15分余りで〜 雑な事〜〜笑

サッパリ キレイになりました〜〜♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根の 芽出しと 今日のバラ

2016-11-22 | ガーデン


昨日 あれだけ 綺麗に落ち葉掃きしたのに
風の 強い今日は 又落ち葉で いっぱいです〜〜



掃きながら 振り返ると 又落ち葉が〜〜!
これも この時期の 風物詩。。 ナカナカ良いものです〜♪


落ち葉は 集めて 、マルチングに 使うとよいけれど
このスモークツリーは うどん粉病 気味で 残念ながら ゴミ袋の中です。。


y.garden の 新しい場所に 古い場所から 昨年植え替えした
シラー ベルビアナ 〜 新芽が こんなに大きくなっています〜



お借りした去年の 画像です〜〜



蕾から 開く間も 永く愉しめて 。。♪


満開です〜〜とてもステキです!


色んな場所から 芽吹いて〜
今年も 綺麗に咲いてくれると 嬉しいです〜〜


今日も アチコチで バラが 咲いています〜♪









我が家の 四季咲きのバラ〜数は 少ないながら殆んど咲いてくれました〜♪♪








明日から 寒波の予想で
この薔薇も 見納めと思い〜 みんな 載せてみました〜〜♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉掃 と 球根の植え付け

2016-11-21 | ガーデン


昨日に 続いて 今日は サンルームから見えるこの 場所を お手入れ〜〜
サルスベリや スモークツリーそして カシワバアジサイ等の 落ち葉が綺麗で


暫く そのままに していたけれど
昼から 雨に なると 汚く見えるので 〜朝から落ち葉掃きです〜



スッカリ キレイになった場所を。。

紅いチューリップ ドールズ メヌエット♪



カシワバアジサイが みんな無くなって。。
この突き当たりに チューリップ 30個 植えました。。
北側の パーゴラから見ると 右側の 場所です




もう一箇所は 南側の 花壇の バラの 下にも 30個位。。

白赤マダラ 、カーナドル デュース♪


この直ぐ隣りの場所



大分 落葉した
スモークツリーの 下には バラも ちらほら咲いています〜♪



春には 白いオキザリスが 咲く場所〜〜♪





曇り空に 灯りを 灯して 〜ジャスミンの ツルが いい感じです♪




その他 新しい場所にも 40球 植えて〜〜
これで 大体 100 球 位 植えました。。

クロッカスも 50球 突っ込んで 〜〜♪♪

春には この場所が 華やかになることでしょうね〜。。♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関の お掃除

2016-11-20 | ガーデン


最近 裏の お庭からの 出入りが 殆んどになって
玄関 を 使うのは宅急便の 受け取り時ぐらいになっています〜。

その上 うらの お庭のお手入れに 手間取り
ここの所 玄関の お掃除が おろそかでずっと気になっていました。。



雨上がりの 今日は 草引きも 楽なので今日こそは、、と
朝早くから マスクに ボーシ で 玄関に 出ました〜。。




今年は アケビ が 大きくなって 沢山実が付いて
それが 枯れて 落ちたのも 拾って キレイにして〜〜




壁や インターホンに 絡まる 夏蔦も 剥ぎ取り


ツルニチニチソウ、 プミラ、 ミズヒキソウ 等
全部 抜き取りました〜♪




黒の クリスマスローズも 葉っぱが 生い茂っていたので
古葉 を 殆んどカットしたら 下から新芽が いっぱい見えています〜♪

今年も沢山咲いてくれる様 新しい土を入れておきました。。



雑草に埋もれていた ヒイラギ の紅い実も 沢山見えて来ました〜♪



午前中 かかって ゴミ袋二杯分。。

この時期のにしては 20度 越えて ちょっと 暑くて ちょっと疲れたー。。



アイアンも スッキリと キレイに見えるようになって〜〜
これで 宅急便の 人にも 恥ずかしくない
玄関に なったのかな〜〜 笑



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする