▼ 諏訪湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/ae52f28d751ae79065afd1e65299549a.jpg)
午前中に諏訪湖に行ってみました。
氷はごく一部だけになっていました。
▼ 諏訪湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/4e87cb23111452b29b966f5164173936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d0/0bc11a18de46bbdbd99ea2d1b954b3b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/91/50ec52537803ed19be32cf2dfcbdbe1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/54bb80388851fcca75a9ddf36dc0e397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/7b95cd536a3ec6d2cef25d067bdfb09a.jpg)
▼ カルガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/e45c91d5c22bb04896a2885349214881.jpg)
○ デジタルテレコン
▼ カワアイサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/d6fe52a9d8856749d5be937565183c61.jpg)
○ デジタルテレコン
▼ ジョウビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/a593b8cc896f5113ccc3ccf87b4d64d3.jpg)
○ デジタルテレコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/7bda7cc1e5f3492967f1348c614c9a8a.jpg)
○ デジタルテレコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/1cf2f06062fd55ee561ef108408511da.jpg)
○ デジタルテレコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/fdbcb67605b5a2b86485ae68b0a91ad9.jpg)
○ デジタルテレコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2a/b930117b3a0e9fef020339e0e1bff2ea.jpg)
○ デジタルテレコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/ddeda3ebd0862cf521962f5a36f517f6.jpg)
○ デジタルテレコン
▼ オナガガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/663e0cd34f085cd84a73f6adb8cd97ce.jpg)
▼ コハクチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/7dc2dab8ffc147938c5510b0446b2a06.jpg)
家の前に居た雉。
▼ キジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/32a35751e39db06b7fa42c4bbd058b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/53dcd5a771510b59804185c85c583fe3.jpg)
▼ 今日の蓼科山 08:14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/9fdc4dffa991bbe64f740071adb698d6.jpg)
● OM-D E-M1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14
帰りに茅野市の酒蔵 諏訪大津屋本家酒造の
「ダイヤ菊 純米吟醸原酒 生一本」を購入してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/7fda61ea2356e1e414b38f4a6f73cc87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9e/bdd92ffc01c0fe4134e2ad580b7b752c.jpg)
そのままで先ず一杯。
そのままでも美味いのですが、
ほろ酔い位が丁度良いので
1:3で炭酸水で割ってみました。
ちょっと薄すぎたので
次回は1:2にしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/ae52f28d751ae79065afd1e65299549a.jpg)
午前中に諏訪湖に行ってみました。
氷はごく一部だけになっていました。
▼ 諏訪湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/4e87cb23111452b29b966f5164173936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d0/0bc11a18de46bbdbd99ea2d1b954b3b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/91/50ec52537803ed19be32cf2dfcbdbe1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/54bb80388851fcca75a9ddf36dc0e397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/7b95cd536a3ec6d2cef25d067bdfb09a.jpg)
▼ カルガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/e45c91d5c22bb04896a2885349214881.jpg)
○ デジタルテレコン
▼ カワアイサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/d6fe52a9d8856749d5be937565183c61.jpg)
○ デジタルテレコン
▼ ジョウビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/a593b8cc896f5113ccc3ccf87b4d64d3.jpg)
○ デジタルテレコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/7bda7cc1e5f3492967f1348c614c9a8a.jpg)
○ デジタルテレコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/1cf2f06062fd55ee561ef108408511da.jpg)
○ デジタルテレコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/fdbcb67605b5a2b86485ae68b0a91ad9.jpg)
○ デジタルテレコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2a/b930117b3a0e9fef020339e0e1bff2ea.jpg)
○ デジタルテレコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/ddeda3ebd0862cf521962f5a36f517f6.jpg)
○ デジタルテレコン
▼ オナガガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/663e0cd34f085cd84a73f6adb8cd97ce.jpg)
▼ コハクチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/7dc2dab8ffc147938c5510b0446b2a06.jpg)
家の前に居た雉。
▼ キジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/32a35751e39db06b7fa42c4bbd058b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/53dcd5a771510b59804185c85c583fe3.jpg)
▼ 今日の蓼科山 08:14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/9fdc4dffa991bbe64f740071adb698d6.jpg)
● OM-D E-M1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14
帰りに茅野市の酒蔵 諏訪大津屋本家酒造の
「ダイヤ菊 純米吟醸原酒 生一本」を購入してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/7fda61ea2356e1e414b38f4a6f73cc87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9e/bdd92ffc01c0fe4134e2ad580b7b752c.jpg)
そのままで先ず一杯。
そのままでも美味いのですが、
ほろ酔い位が丁度良いので
1:3で炭酸水で割ってみました。
ちょっと薄すぎたので
次回は1:2にしてみます。