八ヶ岳西麓日記 第二巻

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

北熊井城址からの北アルプス

2013-03-19 20:01:55 | 日記
▲ 幟と穂高連峰 E-M5 / M.ZD ED 75-300(150)mm F4.8-6.7 II

毎日近くを通っている、北熊井城址に寄ってみました。

諏訪では見かけない(?)平山城のようで、かなり大きく、空堀などの遺構もよく残っていました。

天空一本桜という大きな桜の木もあり、開花が楽しみです。

今朝は視程があまりよくなく後立山連峰はよく見えませんでしたが、眺めも良さそうです。

▼ 穂高連峰~大滝山

E-M5 / M.ZD ED 75-300(75)mm F4.8-6.7 II T(3:2)

▼ 常念岳~燕岳

E-M5 / M.ZD ED 75-300(75)mm F4.8-6.7 II T(3:2)

▼ 穂高連峰

E-M5 / M.ZD ED 75-300(200)mm F4.8-6.7 II

▼ 常念岳・横通岳

E-M5 / M.ZD ED 75-300(200)mm F4.8-6.7 II


夕方撮影。

▼ 花粉光環?

E-M5 / M.ZD ED 75-300(75)mm F4.8-6.7 II


最新の画像もっと見る