八ヶ岳西麓日記 第二巻

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

2014 第二回釣行 ~ホーム初釣行

2014-02-22 11:15:35 | 釣り日誌
▲ 河原の踏み跡 STYLUS XZ-10【 i.ZD 4.7-23.5(換算26)mm F1.8-2.7 】T

解禁日は積雪のため断念しましたが、とりあえずホームリバーに初釣行してみました。

とはいえ相変わらず積雪のため駐車スペースはなく、

踏み跡(たぶん一人だけ)があるところ以外は膝までのラッセルを余儀なくされ、

その上今朝の最低気温は諏訪観測所-10.9度、アメダス原村-14.2度と

ともに今季最低を記録しました。

さらに最も期待していたプールからは、カワアイサの群れが飛び立っていきました。

水温は1.5度、プールから橋まで1時間ほど投げてみましたが、

全く反応はありませんでした。

▼ ネコヤナギ



STYLUS XZ-10【 i.ZD 4.7-23.5(換算26)mm F1.8-2.7 】

▼ 飛沫氷



STYLUS XZ-10【 i.ZD 4.7-23.5(換算26)mm F1.8-2.7 】

▼ 霜



STYLUS XZ-10【 i.ZD 4.7-23.5(換算26)mm F1.8-2.7 】

XZ-10のスーパーマクロは、期待以上に寄れる感じです。


最新の画像もっと見る