
いらっしゃいませ!
春日穂作です♥
そば派・うどん派どっち?
僕は東京生まれ、母の実家=秋篠宮家で有名な大学近くの南には深大寺があります。
そんな僕は?
ってフリをしながら、うどん派なんです。
なぜか?
答えはシンプルです。
小学3年生くらいかな?
始めて10割そばを食べたんです。
その時に子供の舌には合わなくて、暫くそば嫌いになりました。
いつくらいかな?
大晦日の年越しそばでカップ麺を食べた時に、ん〜?
ってなって克服したかもしれないんです。
ってことで、うどん派かな?
やっぱり大阪=関西圏では具のバリエーションは関東にいたら知らないのが多い!
関西に来て知ったのは?
肉うどん!
これは最っ高ですね♥
ここに揚げ玉フリーなら、カラッ&ジュワー両方を楽しめるくらい兼マナー違反指摘されないくらいはブッかけたいですね♥
そういえば昨晩、坂上指原(以下略)で丸亀製麺をやってましたね。
ウチの近くに無いから行きにくい!
けど、持ち帰りの新作には興味があるんですよね♥
あっ、揚げ玉&具のバリエーションに話を戻すと、未だに関西のキツネ&タヌキの区別がわからないんですよね。
そば派・うどん派どっち?
まぎれもなく堂々とうどん派って言いたいですね♥
そんなあたりで今回はここまで!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます