スキャナを使って 2009-03-22 16:43:36 | イラスト お久しぶりです 初めて と言ってもいい位の印刷のための絵を描いたり 新しいプリンターやスキャナの使い方を覚えている間に 日々が過ぎてしまいました スキャナが使えるようになったので 過去に紙に描いていた絵を UPしてみました これからは こういう絵がらで描くことは少なくなるかと思いますが この絵に彩色してUPしてみたい気もします #絵画 « 雪の中のチューリップ | トップ | 今日もぺん画です^^; »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お久しぶりです (千賀家) 2009-03-22 18:59:42 ステキな表情ですねー>これからは こういう絵がらで描くことは少なくなるかと思いますがもともとのあさぎさんテイストを残して描くことは十分可能なのでは。 線画に彩色することでまた別な雰囲気になるのも楽しいので 期待してます(^▽^) 返信する では 実験を (あさぎ) 2009-03-23 19:28:54 期待してください>ステキな表情…千賀家さんに そう言って頂けると意外なほどの嬉しさがそれでは線画の彩色を実験してみたいと思います成功したらUPをそしてリアルな絵がらも一度は描いてみたいと思うのですが 機会がありましたら千賀家さんの経験を聞かせてください^^; 返信する 経験は (千賀家) 2009-04-27 01:01:58 なにしろなんにも知らないところから始めたのでそりゃあTohohoの連続でしたペイントからいきなりPhotoshop(LE)でしたから(・_・) スキャンで取り込んだもののこのあとどうしましょうでした(笑) 消しゴムで主線以外を全部消した なんてこともやりましたねー (  ̄_ ̄)遠い目…… 返信する あ わかります~! (あさぎ) 2009-04-27 21:45:42 私も そうです 消しゴムで消そうと思いましたでもワコムクラブで「線画の抽出」という言葉を覚えていたので ソースネクストさんに問い合わせて教えてもらいましたそうですか…本当に消しゴムで消されたんですね 返信する Unknown (千賀家) 2009-04-28 10:32:01 初心者がやりがちなことは一通りやったと思います( ̄_ ̄)b ヾ(^^;) 返信する photshopの使い方のページ (あさぎ) 2009-04-30 13:44:56 いきなりphotshopは本当に大変だったと思います私もphotshopの使い方のページを見て まず言葉を理解するだけで日が暮れそうな気がしました 返信する ご訪問ありがとうございました。 (はな) 2009-06-10 21:25:10 ご訪問くださってありがとう。photshopで描いていらっしゃるのですね。淡い感じの柔らかい絵を描かれておられるのでどんなソフトかしらとコメントを拝見しました。これからもお伺いをしながらお勉強させてくださいね。 返信する ようこそ♪ (あさぎ) 2009-06-12 23:54:20 いらして下さって、ありがとうございます。私はpaintgraphic2というソフトを使っています。お手頃価格、1980円でした!まだパソコン初心者の私には、技術的にも価格的にもphotshopには手が届きそうになくて、でも参考のためにと使い方のページだけ見てました。紛らわしくて、御免なさい私の方こそ、教わることがたくさん!!これからも、よろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡
>これからは こういう絵がらで描くことは少なくなるかと思いますが
もともとのあさぎさんテイストを残して描くことは十分可能なのでは。 線画に彩色することでまた別な雰囲気になるのも楽しいので 期待してます(^▽^)
>ステキな表情…
千賀家さんに そう言って頂けると意外なほどの嬉しさが
それでは線画の彩色を実験してみたいと思います
成功したらUPを
そしてリアルな絵がらも一度は描いてみたいと思うのですが 機会がありましたら千賀家さんの経験を聞かせてください^^;
そりゃあTohohoの連続でした
ペイントからいきなりPhotoshop(LE)でしたから(・_・) スキャンで取り込んだもののこのあとどうしましょうでした(笑) 消しゴムで主線以外を全部消した なんてこともやりましたねー (  ̄_ ̄)遠い目……
消しゴムで消そうと思いました
でもワコムクラブで「線画の抽出」という言葉を覚えていたので ソースネクストさんに問い合わせて教えてもらいました
そうですか…
本当に消しゴムで消されたんですね
私もphotshopの使い方のページを見て まず言葉を
理解するだけで日が暮れそうな気がしました
photshopで描いていらっしゃるのですね。淡い感じの柔らかい絵を描かれておられるのでどんなソフトかしらとコメントを拝見しました。
これからもお伺いをしながらお勉強させてくださいね。
私はpaintgraphic2というソフトを使っています。
お手頃価格、1980円でした!
まだパソコン初心者の私には、技術的にも価格的にもphotshopには手が届きそうになくて、でも参考のためにと使い方のページだけ見てました。
紛らわしくて、御免なさい
私の方こそ、教わることがたくさん!!これからも、よろしくお願いします。