リビング前のデッキに💦
こたつ有りの和室に行くと
和室のベランダに💦
昨年クリスマスくらいから
うちに居ついて
すごく人馴れしてるので
きっと外猫で飼われてる猫だろうから、そのうちおウチに帰るでしょう
と、思ってたけど!
もう長くなってきて!
同敷地内に🏠居る長男家族
お嫁ちゃんと中1の♀孫が
猫アレルギーで
この猫が人懐っこいのが
メチャメチャ!
困ったことに!
アレルギーの孫の足に擦り寄る!
アレルギーの孫の足に擦り寄る!
孫の自転車置き場が
うちの裏の片屋根に置いてあって
冬休みが終わって
昨日、今日と
朝登校の時には孫が キャ~!キャ〜!
何も悪いことをしてない猫に
嫌がらせのようなことは出来ないし
でも、ほんとに困ってて
今日は
保健所に電話してみました!
なかなか難しいんですね
保健所では緊急を要する子猫とか
病気や怪我のような場合しか野良猫の保護はして無いそうで、、
うちに居ついてしまった野良猫は当てはまらないそうで、、
うちの孫の困ってる現状を話しても
外飼い猫の可能性も考えると
保健所も安易に動けないそうで
先ず、警察に拾い物届けを出さないといけないんですって!
「でも、そうなると
なんだかの解決が出来るまで
うちが完全に保護猫として飼う事になってしまいますよね」と
保健所の方に言うと
「そうなりますねぇ~」と
気の毒そうに応えて…
保健所が
「とりあえず、
来週になりますけど、様子を見に伺いましょうか?
伺っても大丈夫でしょうか?」
[はい、お願いします]
「伺える日をまた連絡させてもらいます」
保健所との電話やりとりが
今日のところこんな感じ
どうなる?のら猫💦
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。